2019年 4月15日 発売
YAR-JND18
- 室温センサーを搭載し、温度設定に応じた自動運転が可能な羽根径18cmのサーキュレーター。部屋の空気循環や新鮮な外気を取り込むのに最適。
- 風量調節は5段階。首振り角度は左右合計50度、上向き90度で、左右首振りはリモコンで操作できる。
- エアコンや暖房機器との併用で冷暖房効率がアップするので夏冬2シーズン活躍する。洗濯物の部屋干しの乾燥時間の短縮にも便利。


よく投稿するカテゴリ
2022年12月2日 21:51 [1653879-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 3 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
小さいですが今も活躍中
数年前の購入ですが現役なのでレビューします
【デザイン】
私はゴールドカラーをチョイス!
ゴールドのリングと近未来的なデザインがお気に入り
(ゴールドはDCモーター仕様のようです)
【使いやすさ】
小型でシンプルですが良い仕事♪
夏は扇風機として・・・
冬はストーブで上方に溜まった熱気を
撹拌して暖房効率を上げてます
【風量】
普段1〜2くらいが実用範囲?
真夏に外出から帰ってきて
3以上のハイパワーが頼もしい(笑)
【静音性】
パワー1だと大変静か♪
でも首振り音がカタカタ・・・
パワー2以上ともなると結構音が
1〜2と2〜3の間にもうひとつ段階が
あったら更に良い商品になったかと・・・
ぶっとび実パワーで5は要らないかな?
【微風】
音が大変静かな微風でほぼ80%使用!
【サイズ】
コンパクトなので
首振り時まわりを気にしなくても良いところ
どこにでも気軽に移動できるのが
最大のメリットかもしれません
【総評】
ネジ1本で前面カバーが外れるので
缶入りブロアーでホコリ掃除をしています
お手入れがしやすい方なのでは?
前記のように様にパワーを小まめ仕様にして
6速にすると更によかったかも?
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「YAR-JND18」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月24日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月1日 22:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(扇風機・サーキュレーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
