風魔 弐 SCFM-2000
- オリジナル設計のサイドフロー型CPUクーラー。6mm径×6本のヒートパイプと2つのブロックに受熱するツインタワー設計がハイエンドクラスの性能を実現。
- フロントファンに薄型15mm厚ファンを搭載し、ヒートシンクを後方にずらしたオフセット仕様で、フィン後方もカットを施している。
- フロントに薄型の15mm厚ファン、ミドルには25mm厚ファンを標準搭載。ファンの動作はフロントが反時計回り、ミドルが時計回りの2重反転方式。
※「Intel LGA1700」ソケットへの取付には、リテンションキットが別途必要となります。
詳細はメーカーページをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2019年8月12日 10:03 [1250420-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
検証風景 |
全体(標準ファン装備) |
LL120トリプルファン |
![]() |
||
検証結果まとめ |
レビュー&検証してみた。
【デザイン】
ヒートシンク上部に黒色のカバーが付いた事で、虎徹より良いかも。
ツインタワー式なので、良く冷えそう。
・虎徹MarkUと比較して、ヒートシンクが大きくなりました。
【冷却性能】
図参照。取り合えず、4.8GHzOC済みのi9-9900Kで確認。
・虎徹MarkU標準と比較して、通常使用で約-6度になりました。
【静音性】
・虎徹MarkU標準ファンと比較して、-3dBAになりましたが、
二つとも静かです。ケースに入れれば気にならないかな。
【取付やすさ】
・虎徹MarkUと比較して、同じ。ほぼ同じ構造です。笑
【総評】
各種の最大温度を単純に見ると以下の通り。
・15mmシングルファンの場合:95℃
・15mm+25oダブルファンの場合:90℃
・LL120シングルに換装した場合:90℃
・LL120ダブルに換装した場合:88℃
・LL120トリプルに換装した場合:86℃
・グリス変更に伴う低減効果:-1〜2℃(ほぼ-2℃)
【検証構成】
@PC条件
・CPU:i9 9900K
4.8GHzにオールコアオーバークロック状態
・M/B:Z390-Exretrem4
・メモリ:G.SKILL TRIDENT Z PC3200 16GB×2枚
・SSD:Samsuing 960EVO 500GB
・GPU:ZOTAC GTX1660ti 8GB
・OS:Windows10 Pro 64bit
・電源:コルセアRM750X
Aグリス条件
・グリス1:Arctc Silver 5 熱伝動率:9.0W/m・k
・グリス2:SMZ-01R 熱伝導率:13.8W/m・k
B負荷かけ、温度、騒音測定機器
・負荷掛け:CINEBENCH R20 アイドル時33〜34℃からスタート
・温度計測:コルセアリンク4にて実施。
・騒音計測:GM1356データロガー
C室温
室温25〜26℃に調整した状態。
(いちお時計+温度計付きの奴で目測計測だけど)
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった6人
「風魔 弐 SCFM-2000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月20日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 02:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月15日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月17日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月28日 13:39 |
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
