
よく投稿するカテゴリ
2023年1月24日 18:41 [1673005-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
音質 | 1 |
設置しやすさ | 1 |
音のバランス | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
私はいくつものウーハーを所有してきました。
アンプ別のシールドウーハーや
パワードサブウーハーなど10製品以上を所有しては比較してきました。
その中にはTS-WX400DAやTS-WX110A
TS-WX130DAとが含まれていましたが、
比較しながらレビューします。
初めに言ってしまうとTS-WX400DAの
印象はあまり良く無い製品でした。
それはこのウーハーのコンセプトであるダウンファイヤリング方式というものです。
そもそも車の内装はカーペットや布製品で覆われています。
ウーハーというものは本来は硬い地面に置くか、自重があるものでないと良い音は出ません。
ましてやウーハーが柔らかいカーペットに下向きに設置する事を前提に作られているこの製品は、良い音がするわけが無いと、使ってみて感じました。
実際、ウーハー面を上にするために、裏表を逆にするとややマシな音質になりましたが、本体の大きさに対して250wという出力音圧レベルが強すぎるので、ポンポンと箱鳴りの物理音がしてウーハー自体が暴れます。
そうなると音楽本来のキレイな低音が聴こえてきませんでした。要するに自重に対して出力が高い為に箱鳴りがします。なので固定は必須です。
あと形状が分厚い為、シート下に収まらない車が多く
おのずと選択肢から外れてしまうでしょう。
このタイプのウーハーをセダンのトランクに設置して音が聴こえないとレビューしている方を見かけましたが、それは求めすぎ!(笑)
このモデルと同時期に所有したTS-WX110Aですが、こちらは上向にウーハーが設置されたタイプで、
しかもMAX150wという身の丈に見合う出力の為、無理に鳴らしている感じが無くキレイな雑味の無い上質な低音を奏でていました。
音質を求めるのであれば間違いなく110Aの方が良い選択肢でした。
その後130DAを手に入れましたが、110Aのコンセプトを引き継いで、更にデジタルアンプになった事で最大出力が150wから160wに上がった上に消費電力が抑えられています。
どちらも高さを7cm前後に抑えられたデザインなので、
シート下にもすんなり設置可能です。
新製品が必ずしも良いとは限りませんので、多少古くても自分に合ったウーハーを選ぶ事が大切だと思います。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
「TS-WX400DA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月24日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月15日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月6日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 13:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 17:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月25日 14:03 |
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(カースピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
