2020年 2月 7日 発売
VREC-DS500DC
- 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、録画した前後の走行映像などをパソコンで再生して視聴できる。
- 視野角水平120度により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
- 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。
<お知らせ>
本製品において、搭載するリチウムイオン電池に起因する安全上の問題が発生する可能性があると判明したことから、自主回収の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2021年2月11日 20:37 [1420706-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 1 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 4 |
車に設置して1ヶ月
ランドクルーザープラドに取り付けました。
プラドを買った中古車屋に私も手伝いながら取り付けてもらいました。なお、取り付け費用は無料にしてくれました(中古車屋さんありがとう)。
本体はダッシュボートの右隅に設置しましたが。取り付けるのに丸々1日かかりました。特に、リアカメラからの配線と、配線隠し(プラドでもリアカメラからの配線が長い。できれば、リアカメラからの配線の長さを変更することができるようにするか、車種に応じた配線の長さでの販売をして欲しいと思いました。)に手間がかかりました。また、本体へのケーブルが太いので内装の一部を切り欠きする必要がありました。
録画性能やカメラの小ささには満足できるものですが、一度だけですが、エンジンをスタートしたときに録画できないというエラーを起こしました(一度エンジン切って、再度エンジンをスタートしたら正常に戻りましたが)。
また、ドアを強く閉めると、駐車中の監視モードが作動します。ドアは、静かに閉めるようにしています。
参考になった1人
「VREC-DS500DC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月21日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月11日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月26日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月6日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 16:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
