2020年 2月 7日 発売
VREC-DS500DC
- 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、録画した前後の走行映像などをパソコンで再生して視聴できる。
- 視野角水平120度により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
- 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。
<お知らせ>
本製品において、搭載するリチウムイオン電池に起因する安全上の問題が発生する可能性があると判明したことから、自主回収の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
- ドライブレコーダー
- 1件
- 1件
2020年4月13日 16:32 [1318302-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 1 |
録画性能 | 1 |
とりあえず返品させてもらってもいいですか?
【デザイン】
ものすごく気に入って発売まで半年以上予約して買いました
【操作性】
モニターの横のボタンで操作するのですが設置する場所によっては使いづらいかも
【画質】
きれいに録画できていると思います。
【設定】
設定もそんなにすることがなく楽です
【拡張性】
特に接続するものもありません。
【録画性能】
高温を検知して止まってしまうので性能以前の問題
【総評】
発売まで半年以上待って買いました。
デザインはものすごく気に入っています。
設置の際モニターから出ているコードが太く配線しづらかった
とりあえずダッシュボードの一部を切り取りやっと設置ができました。
使ってみての感想は高温を検知して止まってしまうので・・・・
必要な時に録画できているのか心配です。
メーカーに問い合わせて所、早速修理に出してくださいと言われました。
購入まで待って、苦労して取付して残念です。
評価はデザインは素晴らしいので5点/100点でお願いします
参考になった68人
「VREC-DS500DC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月21日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月11日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月13日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月11日 20:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月26日 09:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月6日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月13日 16:32 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
