VREC-DZ700DLC
- 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、スマートフォンをつないで手元の画面で確認・操作できる。
- 広視野角のカメラの採用により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
- 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。

よく投稿するカテゴリ
2020年12月6日 22:56 [1396194-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 2 |
設定 | 2 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
サポートの言い方は「あり得る」だけど、この条件しょっちゅうなんですよね。 |
パンフだけ見て、★印付きは品薄なんだ早めに買わなきゃなんて、人が良すぎた。ここでこんな評価になっているのを知らずに買っちまったよ。もう買う人も居ないだろうし、メーカーも在庫処分したいだけのように感じる。ドライブレコーダーのビジネスモデルとしてサブスクリプションで儲ける通信ドライブレコーダーに移行したいってことかな。
ルームミラーの影に取り付けたし、本体の液晶を見る気にはならない設計だけど、Wifiで繋いだスマホやタブレットで見られるんだから良しとした。でもそれはリアルタイムの画像だけ。知らなかった。一度に前後の画像は見られないのはしょうがない。リアカメラの画像はルームミラーより遥かに後ろが良く見えるので便利そうだと思ったら、ナンバーは反転してるけどルームミラーで見るのと左右が逆になってしまい、代用にならない。動画を録画したのは高画質ではダウンロードしないと見られない。画質ダウンしたら本末転倒。ダウンロード時間も録画時間以上掛かるので、録画時間設定をデフォルトの3分では長すぎるので1分にした。スマホ側で出来る設定は、WifiのSSIDとパスワードの変更、画質、録画分数、工場出荷に戻すの他は本体側になる。操作としては、イベント録画開始と静止画像のシャッターボタン。この製品で一番嫌だったのは、夜間の走行画像の質。前走車が白色やシルバーで、こちらの前照灯がモロにナンバープレートを照射すると全く判読不能の画像になること。因みにヴァージンアップはされている。Night Sight だSony CMOSセンサーSTARAVISなんだ凄いんだと思ったら、それは夜間駐車監視重視のことで、走行中は逆効果になるだけだし補正プログラムとかも無いようで、感度設定を下げても添付画像(部分です)のように殆ど効果なし。商品テストしたのかと疑うし、したとしても何にも考えないみたいだ。商品ページには「弁護士が語るドライブレコーダーの証拠能力」ってあるんですよねぇ。夜間駐車監視能力のことかもしれませんから、それが第一の方にはお勧めしておきましょう。
参考になった10人
「VREC-DZ700DLC」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月6日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月20日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月28日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月11日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月23日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月3日 21:58 |
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
