楽ナビ AVIC-RZ710
- 高精細HDパネルに、広視野角のIPS方式と黒色の再現性にすぐれたNormally Black方式を採用した7V型カーナビ。HDMI入出力対応(ケーブルは別売り)。
- 「ターゲットインターフェース」採用で、フリック操作や効果音を駆使した「おすすめモード」とシンプルでわかりやすい「カンタンモード」から選べる。
- 全国70万kmにおよぶ独自の渋滞予測データと「ルートアルゴリズム」により、 距離ではなく時間を優先した最適なルートを提案する。
クレカ支払い
最安価格(税込):
¥73,780
キャッシュレス最大5%還元対象
キャッシュレス・消費者還元事業について
クレジットカードなどキャッシュレス決済で購入した際、最大5%ポイント還元を受けられるキャッシュレス・消費者還元事業の加盟店に表示しています。
還元額の表記はあくまでも参考情報です。還元の有無や還元方法・還元率は、店舗決済方法や決済事業者により異なります。商品のご購入前に、店舗サイトに記載されている還元に関する情報を必ずご確認ください。また、還元の詳細については各店舗に対して直接お問い合わせください。
※キャッシュレス・消費者還元事業の詳細については、キャッシュレス・消費者還元事業 特集ページをご確認ください。
お届け先の選択
送料込みの価格を表示します
- お届け先地域

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.95 | 4.26 | 6位 |
操作性![]() ![]() |
3.23 | 3.93 | 7位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.63 | 3.88 | 6位 |
画面表示![]() ![]() |
4.26 | 4.07 | 6位 |
AV機能![]() ![]() |
4.46 | 3.82 | 6位 |
拡張性![]() ![]() |
3.97 | 3.67 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「車タイプ:セダン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年8月5日 11:22 [1248624-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 無評価 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
物理ボタンが出っ張っているのが押しやすい反面、タッチパネル最下部周辺のキーはタップしにくいです。
【操作性】
かなり良いと思います。ただ、自分が望んでいたテンポよりかは、遅かったです。
【ナビ性能】
カーナビなのに、ナビ機能はおまけと考えていますので、無評価で…
【画面表示】
最新機種なだけあって、低価格でも綺麗ですね。わざわざ高価な機種を買わなくても、充分に満足できるかと。
【AV機能】
新基板を作成してまで発売した新機種です、とても良いと思います。イコライザの設定も、過剰なくらい音色を変色させてくれます。たとえ純正のスピーカーのままだとしても、音の変化を楽しむことは出来ると思います。
【拡張性】
当然ですが、取説にはカロ純正を使えと書かれていますが、私はAmazonで拡張する配線を揃えました。もちろん、ノイズも乗らずちゃんと使えています。
サブウーファー端子とHDMI外部入出力端子が付いているだけでも、拡張性は充分かと思います。
【総評】
「カーオーディオといえばアルパイン」な私なのですが、カロッツェリアも近年は良い製品を出すとのことで、試しに買ってみました。
まず価格ですが、5年保証込みでも7万ちょいだったので、とても手軽に購入が出来る価格帯だと思います。外部入出力やサブウーファー端子など、必要な拡張性も十分でこの価格ならコスパは高いと思います。
今回は、2ツイーター+4スピーカー+サブウーファー+アンプの、いたってオーソドックスなスピーカー構成のセダンにインストールを行いました。電源はバッ直配線です。
取付説明書を見なくても出来るほど簡単なので(カロに限らずですが)、サクサクと取り付けできます。綺麗に配線を隠しつつ、昔のディーラーOPナビ取り外し込みで8h程度で終了しました。とはいっても、約半分はディーラーでほんとに施工したのか?と疑うほど汚らしかった配線の整理でした。
取付後ですが、車載は全部で20万もしないスピーカーなので、音には限界がありますが、スピーカーの性能を充分に引き出せるセッティングがここまで出来るのかと感心しました。新基板と使いやすいUIで、ユーザーの望んだ音質を自由に再現してくれると思います。
地デジは受信感度が高く、ワンセグ切り替えもスムーズでストレス無く長時間の視聴も可能かと思います。外部出力がHDMIなので、拡張モニターも綺麗に映ります。私は12インチモニターに映していますが、とても綺麗で感動しました。
オーディオと地デジがメインで、ナビ機能は二の次なのでナビに関してはあまり評価できませんが、ぱっと見た感じは安っぽいなぁと思いました…。
また、見やすいUIですが、戻るキーが左側・閉じるキーが右側なのが個人的には使いにくかったです。慣れるとは思いますが…。
低価格でありながら、多様な再現力と豊富な拡張性に大満足いたしました。
カロッツェリアが、アルパイン同様に多くの方から支持される理由が理解できた気がします。
低価格ナビの中では、抜きん出た性能だと確信しました。
- 車タイプ
- セダン
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
容量無制限のWi-Fiスポットになってエンターテインメント性抜群
(カーナビ > サイバーナビ AVIC-CQ910-DC)5
石田 功 さん
(カーナビ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


