2019年 6月 発売
楽ナビ AVIC-RL910
- 高精細なHDパネルと視野角の広いIPS方式を採用した8V型ラージサイズのカーナビ。フルセグTVチューナーを搭載し、ハイレゾ音源再生に対応している。
- ドライバーの好みに合わせて表示モードを選択できる「ターゲットインターフェース」を採用。機能がひと目でわかる操作キーを採用している。
- 車両の動きを高精細にセンシングする「6軸3Dハイブリッドセンサー」に加え、GPS、みちびき、グロナス、SBASに対応し、高い自車位置精度を実現。
楽ナビ AVIC-RL910パイオニア
最安価格(税込):¥119,679
(前週比:+3,879円↑)
発売日:2019年 6月

よく投稿するカテゴリ
2021年6月19日 21:06 [1464359-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
ナビ性能 | 4 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 1 |
拡張性 | 1 |
音飛び
![]() |
||
---|---|---|
楽ナビ2014年からの買い替えです。
【デザイン】
可もなく不可もなく。
【操作性】
旧型よりもっさりしている。許容範囲だが。
【ナビ性能】
たまに、わざわざ渋滞するルート案内をするが、スマホナビの案内に比べれば断然良い。リルートも早い。
【画面表示】
非常に綺麗。
【AV機能】
旧型も良かったが、さらに音が良くなった。
ただし、旧型に無かったUSBでI PHONE・I POD TOUCH接続時、音飛びする致命的な欠陥がある。
メーカーに修理を出しても治らなかった。非常に不愉快である。
【拡張性】
ビーコンユニット取り付け不可。
【総評】
ナビ性能は及第点だが、USBで接続時、音飛びする致命的な欠陥があるのが非常に残念でなりません。
- 車タイプ
- セダン
参考になった1人
「楽ナビ AVIC-RL910」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月19日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月12日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月7日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月25日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月13日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月24日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 15:15 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
