
よく投稿するカテゴリ
2021年9月28日 03:08 [1499804-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
新車購入(オプションなし)に合わせて買いました。
自分で取付ましたが、取付キット、バックカメラアダプター、ステアリングリモコンアダプター、USB接続アダプター
なども購入しなければならず結構面倒でした。
まとめてセットで販売してほしいかな。
【デザイン】
シンプルでよろしい。
【操作性】
右ハンドル用にデザインしてくれればいいのに。
ハンドル位置設定が時々勝手に左になる。
タッチパネルは普通に良い。
バックカメラやステアリングリモコン、USBコネクタもそのまま使えている。
純正カーナビとも操作性はそれほど違わない。
【音質・画質】
画質は特に不満無し。
音質はなかなか良い。(CDの評価です。)
イコライザーやタイムアライメントも結構こなれて来た感じがする。
アコースティックなjazzしか聴かないのだけど純正スピーカーでもそれほど不満はない。
【設定】
ラジオ局の局名ぐらいちゃんと表示して。
carplayでグーグルマップとradikoを同時に使える。ちょっとビックリ。
遠くの放送局でもノイズなしで聴けてしまいます。
メールが来てもSiriが秘書のように対応してくれて返信も作って送ってくれる。優秀すぎるよ!
会社の事務所にもSiriが欲しいw
あ、LINEは非表示にしています。当然ですねw
【拡張性】
スピーカーとサブウーハーはあとで購入予定。
現状でもそれほど不満はないけどね。
【総評】
スマホを繋げばナビやラジオ、通話やメールのやりとりも簡単に出来てしまう。
何よりも運転中にスマホを見ないで済むのは助かる。
車を運転するほとんどの人がスマホを持っていると考えると
ディスプレイオーディオンがあればカーナビだけでなくカーラジオとかアンテナも
車からなくなってしまうかもしれませんねw
- 車タイプ
- SUV
参考になった8人
「FH-8500DVS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月21日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 09:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月23日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月28日 03:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月9日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 18:11 |
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
