REGZA 49Z730X [49インチ]
- 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(49V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
- 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
- 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 02:25 [1415930-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
先代は、SONYの32インチ(ハーフHD)。型番は忘れました。
2013〜2016あたりに範囲のもの。
過去に使ったことのあるSONY、Panasonic製品と比べてレビューします。
東芝製TVは初めてです。寝室用として購入。
歴代は、
寝室用:SONY(32インチ)→SONY(32インチ)→東芝(本製品)
リビング用:SONY(40インチ)→Panasonic(49インチ)
目的はタイムシフトマシンでした。
【デザイン】
特にコメントなく。ここらへんは店頭で見るのが一番でしょう。主観以外の何者でもないため。
32インチより薄くなりました。
【操作性】
初東芝製品。リモコンのかんたんさは、Panasonicかなあと。ボタンが大きいのが、年配者でも使いやすそう。私はボタンがいっぱいあるほうがワクワクするので、障壁にならず。
SONY製品がXMB採用時代がレスポンス最高だったのですが、今はそれをやめてしまったので、イマイチですね。
本製品は、慣れの問題でそれなり。
【画質】
ハーフHD→4Kと32インチ→49インチなので、まあきれい。
店頭で有機EL見てしまうと、そっちのほうが明るいなあとは思いますが、十分。
Z740がVAパネルということでIPSパネルのZ730を選んでいます。型落ちで安くなってたのもGood
【音質】
詳しくないので、粗末な耳ですが。。。
テレビ付きのスピーカーとしては、十分なのでは、ここは拘る人は外付けを買うと思う。
【応答性能】
画面の応答性能という意味では、そこまでシビアなものを見てないので、気にならず
リモコン反応等の話とすると、気持ち反応早いと嬉しいなあくらい。
【機能性】
タイムシフトマシンが便利。
通常録画用:4TB
タイムシフトマシン用:8TB+8TB
この機能により、BDレコーダーがほぼお役御免。BDプレーヤーメインで残留。
ディスク追加等すると、それまでの分も含めてクリアされるので、セットアップするなら、初期投資を大きくしたほうがいいです。
HDDの組み合わせ方を頑張れば、24H録画を30日以上できますが、機器理解とコストが当然かかります。上記量でも時間帯の調整で日数を伸ばすもよし、短く大量もよし。
チャプター付も録画後、2〜3時間後あたりで自動的につけてくれていて、ちょうどいい。CMなのか本編なのかチャプタータイトルもついてくれていて見やすい。音楽番組だと、アーティスト名/曲名表示もされるので、長時間物でも目的部分だけ探して見やすい。残したくなったら、通常録画用HDDに移動もできる。
チャプターつけに関しては、SONYは精度がいいけど最大99個なので、特番6時間とかだと、最後のほうがチャプターつかなくなる。Panasonicは、チャプター数は999個までいけるけど、精度がひどいので使い物にならない。※ディモーラ利用とかだとうまくいく?友人は特になにもしてないけど、困ってないと言っていたので、真偽は不明。少なくとも私はレコーダーを2010年/2015年くらいの2製品使ったが、チャプター性能は不満しかなかった。友人のものより新しい型だったのに。。。なので、謎が深い。
【サイズ】
サイズの割にベゼルが狭めなので、32→49インチのジャンプアップでの圧迫感は感じず、
在庫と部屋配置の問題で55インチを諦めたところですが、55でも良かったかなあと思う。
【総評】
部屋のサイズが許すなら、大きいことはいいこと
この機種を買う=タイムシフトマシン狙いと思うので、HDD予算も組みましょう。
普通なら録画しないような番組を少し戻って見直すとか
録画忘れた!とかなくなることのメリットはかなりでかい。
基本的にSONY等で他の家電は大概SONYですが、このタイムシフトマシンがある限りはテレビは東芝かな!と思います。
- 視聴目的
- バラエティ
- アニメ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった7人
「REGZA 49Z730X [49インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 07:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月4日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月10日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 11:03 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
