REGZA 49Z730X [49インチ]
- 新4K衛星放送の録画も便利な4Kダブルチューナー内蔵の液晶テレビ(49V型)。放送済みの番組を過去番組表から視聴できる「タイムシフトマシン」搭載。
- 「全面直下LEDバックライト」と新映像処理エンジン「レグザエンジンProfessional」を採用し、引き締まった黒を再現し、高画質を実現。
- 「レグザ重低音バズーカオーディオシステムPRO」を搭載し、明瞭な高音質と迫力ある重低音を楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2020年12月4日 21:46 [1311035-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
基本地デジ(HD)でのレビューです。
【デザイン】
前面スピーカーが入っていてこのスッキリ感はとても良いです。
【操作性】
タイムシフトなどで声で検索できるのが便利です。
購入前はリモコンの反応が悪いんじゃないかと不安に思っていましたが全く問題ありませんでした。むしろ前のSONYより快適に動作します。
【画質】
SONYからの買い替えですが、本当に目から鱗くらいに画質が良くサイコーです!!
ただ皆さんご指摘の通り白い画面、例えばフィギュアスケートのリンクが引きで映っているとLEDの格子状のムラが見えることがありますが気になるのはそういうシーンだけです。
【音質】
以前のテレビは音がこもっていましたが、こちらは前に出てくるようになりました。
時々バスが効きすぎていて、ニュースで低音の声のいい男性がコメントしいているようなシーンでもバスがかかる違和感があったりはします。
【応答性能】
良いと思います。
ただ応答性能と関係あるかわかりませんが、映画やドラマで素早く横切る人物と背景の境目がブロックノイズ状になることがままあります。
【機能性】
タイムシフトマシンに尽きます。
テレビ視聴が楽しくなり見る時間が増えました!
【サイズ】
うちは6畳のリビングなんですが、以前の40Vでは視野に壁が入ってきていたのですが、50インチだと壁がテレビ!って感じでテレビの世界に没入できます!
何より49インチが絶妙でヤマダさんでは階段荷揚げの配達料金が50以上と49までであり・なしと差がつくので地味にお得でした(笑
【総評】
SONY KDL-40W900Aからの買い替えです。
まさかSONYが4年半で故障するとは思っていなかったので焦りましたが、修理する選択肢もあったのですが初めてのREGZAで大満足!買い替えて大正解でした!
前のSONYも画質いいなと思っていたのですが約5年の進歩でしょうか、REGZAは思わずため息の出るような描写です。
今までのSONYではそんな感覚は体験したことがなかったですね!(^▽^)b
4KはAX100とAX700で自分で撮影したものを視聴してみました。
49インチで観ると遠目に見ても細部がはっきりと描写されているのがわかりました^^
PCの27インチ4Kディスプレイだと細かい部分を見たくてついつい前のめりになって見てしまうのでその差は大きいです。
個人的に4Kにはこれくらいの大きさは欲しいですね!
【追記】
その後4K受信環境が整いソースによりますがとても解像感が高いです。
4TBの外付けHDDを通常録画に使っていましたが丁度一年を迎え容量が足りなくなり、手持ちのUSBハブを使って6TBHDDを一台増設しました。
新規HDDも付け直しのHDDも拍子抜けなぐらい簡単に接続できました。
タイムシフトが6chまでなのでタイムシフト外のチャンネルは積極的に録画しています。
2年目のレグザライフも楽しみです^^
- 視聴目的
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった11人(再レビュー後:5人)
2020年3月20日 00:32 [1311035-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
基本地デジ(HD)でのレビューです。
【デザイン】
前面スピーカーが入っていてこのスッキリ感はとても良いです。
【操作性】
タイムシフトなどで声で検索できるのが便利です。
購入前はリモコンの反応が悪いんじゃないかと不安に思っていましたが全く問題ありませんでした。むしろ前のSONYより快適に動作します。
【画質】
SONYからの買い替えですが、本当に目から鱗くらいに画質が良くサイコーです!!
ただ皆さんご指摘の通り白い画面、例えばフィギュアスケートのリンクが引きで映っているとLEDの格子状のムラが見えることがありますが気になるのはそういうシーンだけです。
【音質】
以前のテレビは音がこもっていましたが、こちらは前に出てくるようになりました。
時々バスが効きすぎていて、ニュースで低音の声のいい男性がコメントしいているようなシーンでもバスがかかる違和感があったりはします。
【応答性能】
良いと思います。
ただ応答性能と関係あるかわかりませんが、映画やドラマで素早く横切る人物と背景の境目がブロックノイズ状になることがままあります。
【機能性】
タイムシフトマシンに尽きます。
テレビ視聴が楽しくなり見る時間が増えました!
【サイズ】
うちは6畳のリビングなんですが、以前の40Vでは視野に壁が入ってきていたのですが、50インチだと壁がテレビ!って感じでテレビの世界に没入できます!
何より49インチが絶妙でヤマダさんでは配達料金が50以上と49までであり・なしと差がつくので地味にお得でした(笑
【総評】
SONY KDL-40W900Aからの買い替えです。
まさかSONYが4年半で故障するとは思っていなかったので焦りましたが、修理する選択肢もあったのですが初めてのREGZAで大満足!買い替えて大正解でした!
前のSONYも画質いいなと思っていたのですが約5年の進歩でしょうか、REGZAは思わずため息の出るような描写です。
今までのSONYではそんな感覚は体験したことがなかったですね!(^▽^)b
4KはAX100とAX700で自分で撮影したものを視聴してみました。
49インチで観ると遠目に見ても細部がはっきりと描写されているのがわかりました^^
PCの27インチ4Kディスプレイだと細かい部分を見たくてついつい前のめりになって見てしまうのでその差は大きいです。
個人的に4Kにはこれくらいの大きさは欲しいですね!
- 視聴目的
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ドキュメンタリー
- その他
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった6人
「REGZA 49Z730X [49インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 07:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月14日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月4日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月10日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 11:03 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
