REGZA 43M530X [43インチ]
- 4Kチューナーを2基内蔵した液晶テレビ(43V型)。4K放送を視聴しながら別の4K放送の番組を別売りの外付けUSBハードディスクに録画できる。
- 新開発パネルと新映像処理エンジン「レグザエンジンEvolution-S」により、ノイズの少ないきめ細かな高画質映像を実現。
- 「レグザパワーオーディオシステム」を採用し、バスレフ型フルレンジスピーカーにより、低音から高音までバランスのよい迫力あるサウンドを再現する。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2021年9月2日 16:57 [1490829-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
REGZA 42Z3から43M530Xに買い替えたレビューです。
【デザイン】
REGZAという感じのデザインは変わらず。
【操作性】
TVのメニューレスポンスは以前より良くなっている気がしますが
リモコンは前のモデルのほうがシンプルで良かった。
huluやnetflix等のボタンはいらなかった
どうせならアマゾンプライムボタンが良かった。
【画質】
4K映像を見る機会が無いので余り違いはわからず。
【音質】
20前後の音量で十分聞こえていて、今の所音割れは出ていません。
(足なし、壁掛けで利用)
【応答性能】
ゲームをすることは無いので気になったことはありません。
【機能性】
USBのHDDに録画がダブル録画で出来て再生も問題なくできる
Youtubeが、スマホから飛ばしてみることができる
アマゾンプライムビデオもスマホから飛ばしてみることが
機能としては十分満足です。
Chromecastが不要になりました。
【サイズ】
壁掛利用ですが、以前のモデルよりも幅と高さは小さくなったのに奥行きが増えているため前に飛び出る量が増えました。
誤差の範囲内ではありますが壁掛け前提で使用する場合は厚みを気にする必要があるということがわかりました。
※参考
42Z3:幅101.7cm×高さ62cm×奥行3.3cm
43M530X:幅95.9cm×高さ57.2cm×奥行7.2cm
【総評】
以前のモデル(42Z3)にそこまで不満があったわけではありませんが
・たまに音割れがする
・Chromecastに切り替えるのが手間
が改善され満足しています。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった3人
「REGZA 43M530X [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月3日 10:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 10:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月28日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月3日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月2日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 20:21 |
最適な製品選びをサポート!
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
