AT-LP60XBT
Bluetooth 5.0に対応に対応したレコードプレーヤーのエントリーモデル

よく投稿するカテゴリ
2022年11月17日 20:25 [1635524-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
再度のレビューです。
最近購入したマランツのネットワークアンプNR1200にBluetoothで繋いだところ、思ったよりAVケーブルよりも良い音なので、Bluetoothに繋いで聴いています。
クラッシックは、今1つですが、ロック、ポップスについては、なかなか良い音で聴くことができてとても満足しています。
特に、最近逝去したオリビア・ニュートン・ジョンのフィフジカル、ザナドゥのアルバムは、クリアな音で聴けて良かったです。
40年以上前に購入したパイオニアのレコードプレイヤーからの買い替え用として、こちらの製品を購入しました。
こちらのオーディオテクニカのレコードプレイヤーも、11月から値上げとなるニュースを聞きましたので、ケーズデンキのWEBで、3年有料保証で購入しました。
【デザイン】
重量も、2.6sと軽く、値段も安いですが、コンパクトで、シンプルなデザインです。色もブラック系でシックなデザインですが、安っぽくはないので、値段以上だと思います。
【音質】
パイオニアのレコードプレイヤーと比べても、音は悪くないです。
JBLのBluetoothスピーカーにも接続してみましたが、良い音で聴きたかったので、延長ケーブルを購入して、ネットワークアンプNR1200に繋いで普通に聴いています。
【操作性】
オートプレイ、オートストップなので、とても使いやすいです。
【機能性】
値段が安いため、カートリッジの交換等はできませんが、レコードを聴くだけなら、十分です。
【総評】
この値段と音質で昔買い集めたレコードを久し振りに聴けたので、とても満足です。レコードに針を落とすと、針を落とした雑音とともに、懐かしさと心地良さを感じることができます。気楽にレコードを楽しめるおすすめのレコードプレーヤーです。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2022年10月22日 15:10 [1635524-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
40年以上前に購入したパイオニアのレコードプレイヤーからの買い替え用として、こちらの製品を購入しました。
こちらのオーディオテクニカのレコードプレイヤーも、11月から値上げとなるニュースを聞きましたので、ケーズデンキのWEBで、3年有料保証で購入しました。
【デザイン】
重量も、2.6sと軽く、値段も安いですが、コンパクトで、シンプルなデザインです。色もブラック系でシックなデザインなので、値段以上だと思います。
【音質】
パイオニアのレコードプレイヤーと比べても、音は悪くないです。
JBLのBluetoothスピーカーにも接続してみましたが、良い音で聴きたかったので、延長ケーブルを購入して、アンプに繋いで普通に聴いています。
【操作性】
オートプレイ、オートストップなので、とても使いやすいです。
【機能性】
値段が安いため、カートリッジの交換等はできませんが、レコードを聴くだけなら、十分です。
【総評】
この値段と音質で昔買い集めたレコードを久し振りに聴けたので、とても満足です。レコードに針を落とすと、針を落とした雑音とともに、懐かしさと心地良さを感じることができます。気楽にレコードを楽しめるおすすめのレコードプレーヤーです。
参考になった2人
「AT-LP60XBT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月17日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月15日 22:01 |
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(レコードプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
