AZENIS FK510 SUV 225/55R18 102W XL
AZENIS FK510 SUV 225/55R18 102W XLファルケン
最安価格(税込):¥17,775
(前週比:±0 )
登録日:2019年 4月 3日

よく投稿するカテゴリ
2022年5月7日 15:00 [1579649-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
フォレスター(SKE系)アドバンスに乗ってます。レガシィB4(BM系)からの乗り換えです。車高が高くなり、視界も良好、、後部も良く見えます。レガシィに比べ車重が重いことやエンジン性能の違いから走行面では許容範囲で納得していました。納車1年半を過ぎ、BBSのAWとFALKEN FK-510に履き替えることにしました。慣らしで300KMを走破してきた感想です。。。。でだしは快速に、直進性も増しました。
車線変更も思ったライン通りに進んでくれます。西欧ではプレミアムタイヤとして評価を頂いてるようですし、その評価にも納得です。もっと売れていいタイヤだと感じました。コスパもいいですし、国産であるのも嬉しい・・・。FALKEN ブランドを再認識しました。
- 車タイプ
- SUV
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月19日 11:29 [1508034-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
【乗り心地】
購入した225/55/18というサイズはエクストラロード規格のタイヤでした。
普通は空気圧が高めに設定するエクストラロード規格のタイヤですが
ロードインデックスが交換前のタイヤ98からFK510SUVは102に上がったということで
換算表では同じ240kpaが適正空気圧になるようなので交換前のタイヤと同じに設定しています。
エクストラロード規格のタイヤはケーシングが強固な作りになっているので
普通硬めの印象を持つことが多いですが、このタイヤはコンパウンドが柔らかく
ショルダーの丸さと相まってとてもモチモチした感触です。
プレミアムタイヤとメーカーが謳っているように乗り心地はなかなかいいと思います。
ただ、直進性に於いて路面状況が良くない所では若干ワンダリングが
気になるときが有ります。
【グリップ性能】
太い縦溝によるものか、ドライ路面の速いスピードのコーナリングでは
ズリズリとタイヤ半分くらい思ったラインから外に膨らむ印象が有ります。
ただ、柔らかいコンパウンドがどこまでも路面をつかんでいて
唐突に破綻する感じは皆無です。
とは言え、ドライでこのタイヤで破綻するほどのスピードで走ることはまずないんで
十分なグリップ性能だと思います。
特筆すべきはやはりウエットですね。
以前別の車の時に履いたことがあるパイロットスポーツ4と同等かそれ以上の
ウエットグリップだと思います。
現在はアウトランダーPHEVという重い車で使用してますが、
このタイヤに替えてからウエットで怖い思いをしたことがありません。
TOYOのA24、ダンロップのグラントレックPT3、横浜ジオランダーSUV A055と
使用してきましたが、ウエット性能は圧倒的に違います。
M+S規格タイヤである上記のタイヤと比べるのは酷かもしれませんが
このウエット性能は凄いです。
ドライはパイロットスポーツ4に若干劣る印象ですが、ウェットは遜色ないです。
パイロットスポーツはドライ路面と同じようにウェットでも気を使わなくて走れるタイヤですが
FK510SUVはドライがコンフォートよりなのでその印象がより一層強いですね。
これほどドライとウェットで同じような感覚で走れるタイヤは
そうは無いんじゃないでしょうか?
【静粛性】
静かだと思いますが前のタイヤのジオランダーSUVとそう大きく変わらない印象です。
【総評】
イメージ的にはほぼパイロットスポーツ4だと思ってもらっていいと思います。
いいタイヤです。
耐久性はまだ分かりませんが、このクラスのSUVタイヤでは
世界トップクラスのウェット性能、これ一つで選ぶ価値あるタイヤだと思います。
- 車タイプ
- SUV
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
