メガドライブミニ W
- 1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」を、幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディで復刻。
- 「コントロールパッドを2つ」付属し、歴史に残る懐かしい「40本」の名作タイトルがたっぷり楽しめる。
- 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『コミックスゾーン』『バンパイアキラー』など、40タイトルを収録している。

よく投稿するカテゴリ
2019年9月20日 01:12 [1260673-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【デザイン】
オリジナルの実機をそのまま小さくしたような本体は、これまでに発売された他社のミニゲーム機でも同様ですが、実用性の無いカートリッジスロットの開閉部やヘッドホンボリューム、さらには拡張スロットのカバーなど細かい部分までも可動する造りは他のミニにはない徹底したこだわりが感じられかなり好印象です。
【ソフトの質】
ユーザーの要望全てを叶えている訳ではありませんが、全42タイトル+言語切り替えによる海外バージョンまで収録されているのでミニスーファミやPSクラシック等よりもトータル数で圧倒しているだけでなく、メガドラ末期に発売されたレアゲームやサプライズとして新規初移植のダライアスが入っていたりしてコレだけでも買う価値があったと実感できました。
【操作感】
6BパッドはストリートファイターUダッシュプラス CHAMPION EDITIONのプレイでコレしかないと言わんばかりの抜群の操作性を発揮します。
【描画・画質】
画質については概ね満足できるレベルで、音質はメガドラ特有の割れ具合も含め当時を思い起こすくらい(笑)良く再現出来ているかと思いますね。
【サイズ】
本体の大きさはPSクラシックとほぼ同等ですね。コントローラーのサイズは小ぶりですが、操作に支障はない感じです。
【拡張性】
別売のミニタワーを合体すればオブジェとしてのインパクトはありますが、ゲーム等の追加は一切無く自分には不要の為、買いませんでした。
【総評】
発表から発売までの期間が長かったですが、開発から見直した事でコンテンツを含めた製品のクオリティは高く待った甲斐がありました。
一部で噂されていた遅延も今のところ感じられませんが、前述のストIIのプレイでボタンを押しても技が出ない場面はありました。
収録タイトルについては人により評価が分かれるかと思いますが、個人的には概ね満足できるもので良かったです。
ただ、欲を言えばエイリアンソルジャー、アウトラン、ヴァーミリオン等を国内版にも入れてもらいたかったですね。
また、来年はセガが60周年ということで何か記念イベントを画策しているようですが、サターンミニを是非とも出して欲しいですね!!
参考になった8人(再レビュー後:8人)
2019年9月20日 00:51 [1260673-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【デザイン】
オリジナルの実機をそのまま小さくしたような本体は、これまでに発売された他社のミニゲーム機でも同様ですが、実用性の無いカートリッジスロットの開閉部やヘッドホンボリューム、さらには拡張スロットのカバーなど細かい部分までも可動する造りは他のミニにはない徹底したこだわりが感じられかなり好印象です。
【ソフトの質】
ユーザーの要望全てを叶えている訳ではありませんが、全42タイトル+言語切り替えによる海外バージョンまで収録されているのでミニスーファミやPSクラシック等よりもトータル数で圧倒しているだけでなく、メガドラ末期に発売されたレアゲームやサプライズとして新規初移植のダライアスが入っていたりしてコレだけでも買う価値があったと実感できました。
【操作感】
6BパッドはストリートファイターUダッシュプラス CHAMPION EDITIONのプレイでコレしかないと言わんばかりの抜群の操作性を発揮します。
【描画・画質】
画質については概ね満足できるレベルで、音質はメガドラ特有の割れ具合も含め当時を思い起こすくらい(笑)良く再現出来ているかと思いますね。
【サイズ】
本体の大きさはPSクラシックとほぼ同等ですね。コントローラーのサイズは小ぶりですが、今のところ操作に支障はない感じです。
【拡張性】
別売のミニタワーを合体すればオブジェとしてのインパクトはありますが、ゲーム等の追加は一切無く自分には不要の為、買いませんでした。
【総評】
発表から発売までの期間が長かったですが、開発から見直した事でコンテンツを含めた製品のクオリティは高く待った甲斐がありました。
収録タイトルについては人により評価が分かれるかと思いますが、個人的には概ね満足できるもので良かったです。
ただ、欲を言えばエイリアンソルジャー、アウトラン、ヴァーミリオン等を国内版にも入れてもらいたかったですね。
また、来年はセガが70周年ということで何か記念イベントを画策しているようですが、サターンミニを是非とも出して欲しいですね!!
参考になった0人
「メガドライブミニ W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月27日 02:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月23日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月14日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月4日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月12日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月16日 12:40 |
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
