『時代が求めた16bit 令和最初の新ハード登場!』 SEGA メガドライブミニ W mitsukikoさんのレビュー・評価

2019年 9月19日 発売

メガドライブミニ W

  • 1988年に誕生した、セガ5番目の家庭用テレビゲーム機「メガドライブ」を、幅154mm、高さ39mm、奥行き116mmの小型ボディで復刻。
  • 「コントロールパッドを2つ」付属し、歴史に残る懐かしい「40本」の名作タイトルがたっぷり楽しめる。
  • 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』『ぷよぷよ通』『コミックスゾーン』『バンパイアキラー』など、40タイトルを収録している。
メガドライブミニ W 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥22,685

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥22,685¥22,914 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 メガドライブミニ Wの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • メガドライブミニ Wの価格比較
  • メガドライブミニ Wの店頭購入
  • メガドライブミニ Wのスペック・仕様
  • メガドライブミニ Wのレビュー
  • メガドライブミニ Wのクチコミ
  • メガドライブミニ Wの画像・動画
  • メガドライブミニ Wのピックアップリスト
  • メガドライブミニ Wのオークション

メガドライブミニ WSEGA

最安価格(税込):¥22,685 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 9月19日

  • メガドライブミニ Wの価格比較
  • メガドライブミニ Wの店頭購入
  • メガドライブミニ Wのスペック・仕様
  • メガドライブミニ Wのレビュー
  • メガドライブミニ Wのクチコミ
  • メガドライブミニ Wの画像・動画
  • メガドライブミニ Wのピックアップリスト
  • メガドライブミニ Wのオークション
ユーザーレビュー > ゲーム > ゲーム機本体 > SEGA > メガドライブミニ W

『時代が求めた16bit 令和最初の新ハード登場!』 mitsukikoさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

メガドライブミニ Wのレビューを書く

mitsukikoさん

  • レビュー投稿数:224件
  • 累計支持数:528人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
11件
634件
スマートフォン
3件
350件
Xbox One ソフト
113件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質4
サイズ5
拡張性3
時代が求めた16bit 令和最初の新ハード登場!

【デザイン】
オリジナルの実機をそのまま小さくしたような本体は、これまでに発売された他社のミニゲーム機でも同様ですが、実用性の無いカートリッジスロットの開閉部やヘッドホンボリューム、さらには拡張スロットのカバーなど細かい部分までも可動する造りは他のミニにはない徹底したこだわりが感じられかなり好印象です。
【ソフトの質】
ユーザーの要望全てを叶えている訳ではありませんが、全42タイトル+言語切り替えによる海外バージョンまで収録されているのでミニスーファミやPSクラシック等よりもトータル数で圧倒しているだけでなく、メガドラ末期に発売されたレアゲームやサプライズとして新規初移植のダライアスが入っていたりしてコレだけでも買う価値があったと実感できました。
【操作感】
6BパッドはストリートファイターUダッシュプラス CHAMPION EDITIONのプレイでコレしかないと言わんばかりの抜群の操作性を発揮します。
【描画・画質】
画質については概ね満足できるレベルで、音質はメガドラ特有の割れ具合も含め当時を思い起こすくらい(笑)良く再現出来ているかと思いますね。
【サイズ】
本体の大きさはPSクラシックとほぼ同等ですね。コントローラーのサイズは小ぶりですが、操作に支障はない感じです。
【拡張性】
別売のミニタワーを合体すればオブジェとしてのインパクトはありますが、ゲーム等の追加は一切無く自分には不要の為、買いませんでした。
【総評】
発表から発売までの期間が長かったですが、開発から見直した事でコンテンツを含めた製品のクオリティは高く待った甲斐がありました。
一部で噂されていた遅延も今のところ感じられませんが、前述のストIIのプレイでボタンを押しても技が出ない場面はありました。
収録タイトルについては人により評価が分かれるかと思いますが、個人的には概ね満足できるもので良かったです。
ただ、欲を言えばエイリアンソルジャー、アウトラン、ヴァーミリオン等を国内版にも入れてもらいたかったですね。

また、来年はセガが60周年ということで何か記念イベントを画策しているようですが、サターンミニを是非とも出して欲しいですね!!

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
ソフトの質5
操作感5
描画・画質4
サイズ5
拡張性3
時代が求めた16bit 令和最初の新ハード登場!

【デザイン】
オリジナルの実機をそのまま小さくしたような本体は、これまでに発売された他社のミニゲーム機でも同様ですが、実用性の無いカートリッジスロットの開閉部やヘッドホンボリューム、さらには拡張スロットのカバーなど細かい部分までも可動する造りは他のミニにはない徹底したこだわりが感じられかなり好印象です。
【ソフトの質】
ユーザーの要望全てを叶えている訳ではありませんが、全42タイトル+言語切り替えによる海外バージョンまで収録されているのでミニスーファミやPSクラシック等よりもトータル数で圧倒しているだけでなく、メガドラ末期に発売されたレアゲームやサプライズとして新規初移植のダライアスが入っていたりしてコレだけでも買う価値があったと実感できました。
【操作感】
6BパッドはストリートファイターUダッシュプラス CHAMPION EDITIONのプレイでコレしかないと言わんばかりの抜群の操作性を発揮します。
【描画・画質】
画質については概ね満足できるレベルで、音質はメガドラ特有の割れ具合も含め当時を思い起こすくらい(笑)良く再現出来ているかと思いますね。
【サイズ】
本体の大きさはPSクラシックとほぼ同等ですね。コントローラーのサイズは小ぶりですが、今のところ操作に支障はない感じです。
【拡張性】
別売のミニタワーを合体すればオブジェとしてのインパクトはありますが、ゲーム等の追加は一切無く自分には不要の為、買いませんでした。
【総評】
発表から発売までの期間が長かったですが、開発から見直した事でコンテンツを含めた製品のクオリティは高く待った甲斐がありました。
収録タイトルについては人により評価が分かれるかと思いますが、個人的には概ね満足できるもので良かったです。
ただ、欲を言えばエイリアンソルジャー、アウトラン、ヴァーミリオン等を国内版にも入れてもらいたかったですね。

また、来年はセガが70周年ということで何か記念イベントを画策しているようですが、サターンミニを是非とも出して欲しいですね!!

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「メガドライブミニ W」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
「異世界おじさん」を読んで、興味を持って。  5 2022年7月27日 02:31
コントローラーは幾つあっても良い  5 2022年6月22日 00:10
メガCD版は出ないんですかね  5 2021年11月23日 23:09
懐かしさMAX  4 2021年10月14日 00:10
コレクションアイテムとして大変優秀  5 2021年10月4日 20:37
正統派ミニチュアハード  5 2021年6月30日 22:31
セガ派は本当に満足?  4 2021年6月12日 12:00
懐かしく、新鮮  5 2021年2月2日 01:24
セガのこだわりと遊びが満載のゲーム機  4 2020年11月28日 19:35
この頃からサターン時期のセガが好き。  5 2020年11月16日 12:40

メガドライブミニ Wのレビューを見る(レビュアー数:27人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

メガドライブミニ Wのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

メガドライブミニ W
SEGA

メガドライブミニ W

最安価格(税込):¥22,685発売日:2019年 9月19日 価格.comの安さの理由は?

メガドライブミニ Wをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ゲーム機本体)

ご注意