
よく投稿するカテゴリ
2019年8月7日 10:07 [1249118-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
安定のマキタデザイン。
マキタブルーがステキ(笑
コンパクトにまとまっていて良いです。
【扱いやすさ】
125ミリサイズの丸ノコの取回しの良さと使い勝手をコードレスで使えます。
18V6Aをバッテリーを付けるとちょっと重いので3Aで使ってます。
軽いので、サッと出してサッと使う。最高です。
【安全性】
電動ブレーキの利きが若干ですが早くなった気がします。
マルノコは安全カバーを適切に使用しましょう!
【総評】
4年使った同じサイズの2世代前モデルHS471からの更新です。
旧モデルより、回転数が上がりパワフルになりました。目に見えて違います。
厚物合板(ネダレス36ミリなど)をカットする際はちょっとパワー不足を感じていましたが軽く切れるようになりました。
別途カバー付マルノコで連動掃除機を使いますので今回は無線連動機能の無いものを選びました。
マキタ製品は充電器+バッテリー付きとそうでないものが細かく別かれています。
この製品は充電器+バッテリーの無い本体のみです。
付属のサメホワイトチップソーは抵抗が少なく使い勝手が良いですね。
もう少し目の細かいものがあると良いかなぁ・・・・と思いつつ。
やはり125ミリは小型軽量で使い勝手が良く便利です。
結局は出番が多く多用する事になります。
厚さ45ミリまでは(カタログ上は47ミリ)問題なく切れますので造作、木工用マルノコとしてはこれで十分です。(型枠用途には165が欲しいですが・・・・)
これ以上のものはスライドか卓上を出すので。
- 比較製品
- マキタ > HS471DRT
参考になった7人
「HS474DZ [青]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月7日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月1日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月7日 10:07 |
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
(電動丸ノコ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
