-
Razer
- ヘッドセット > Razer
- ゲーミングヘッドセット > Razer
2019年 3月29日 発売
Nari Essential
- 2.4GHzの無線周波数によりラグフリーのパフォーマンスでゲームに没頭できるワイヤレスゲーミングヘッドセット。最大16時間の連続使用が可能。
- 7.1サラウンドサウンドで立体音響を実現した「THX SPATIAL AUDIO」を採用。360度に音を広げゲーム内のあらゆる動きに反応できる。
- 冷却ジェル注入型イヤークッションが熱がこもるのを抑え、リムの高密度フォームとソフトなレザーレットが音質と快適性を提供する。

よく投稿するカテゴリ
- ヘッドセット
- 1件
- 0件
2019年6月16日 05:47 [1235334-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 無評価 |
初ワイヤレスヘッドフォン!
初レビューです。もしどなたかの参考になれば!
まず初めに音についてです。
私はこれを使用する前に1万円位の他社製の有線ヘッドフォンを使ってました。それに比べてとてもパワフルな音でとても満足してます!
他の個人ブログの音のプロのレビューで低音がちょっと弱い等は正直これより良いグレードを買ったことがないので分かりませんでした!音は大満足で☆5です!ちなみに音楽はSpotify、ゲームはPS4でシージをしてます!シージは良い感じに足音が聞こえてやる気出ると思います。ワイヤレスだから遅延が…みたいなのも感じませんでした!あとはガバエイムが…w
またフィット感ですが見た目はとても大きくて重いのかなとも思いましたが2〜3時間つけててもあまり気にならなくとても良いと思います。
マイクはまだ試してません。マイクの使い方どうやるかもし分かる方教えて下さい調べてもよく分からなかったのです(;_;)
最後に有線ヘッドフォンで線が絡まったりして邪魔だなーとか不注意で音量スイッチを落としたり踏んで壊しちゃった(;_;)とか一度でも思ったりやっちゃった人は是非買ってみてください!次は最上級のNari Ultimateを買ってみて震えながらシージをしたり音楽を聞いてみたいと思います(о´∀`о)
- 使用目的
- ゲーム
参考になった5人
「Nari Essential」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 08:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月23日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月16日 05:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
ユーザーレビューランキング
(ヘッドセット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
