HT-X8500
- ソニー独自のバーチャルサラウンド技術により、バースピーカー1本で3次元の立体音響を楽しめる、デュアルサブウーハー内蔵のサウンドバー。
- 従来のチャンネルベースに音の位置情報や移動情報(オブジェクト情報)を加えた、最新の音声フォーマット「ドルビーアトモス」「DTS:X」に対応。
- Bluetooth対応により、スマートフォン、PCなど、Bluetooth対応のオーディオ機器に保存されたさまざまな音楽をワイヤレスで楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2020年2月4日 11:54 [1298367-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
使用目的:薄型テレビの音改善
BDV-EF1からの買い替え
使用環境
BDZ-FBT3000
KJ-49X8000C
HT-X8500 ← 本機
詳しくないので、前機種BDV-EF1との相対比較を中心とした素人評価となります。
【デザイン】
地味ですが、コンパクトで妙な主張がなく非常に気に入っています。
特に我が家では嫁娘に文句を言われない(目に障らない)のが重要なので。
【高音の音質】
TVの悲惨な音と比べると非常に良い、素人耳にはキレイに聞こえます。
【低音の音質】
初め、前機種BDV-EF1と比べて非常に貧弱という印象を受けましたが、やたらと低音ばかりのBDV-EF1と比べて自然で良いと感じるようになりました。
(数少ない手持ちのBDを再生すると今まで聞こえてこなかった音が聞こえます。)
【機能性】
本体のディスプレイが一切ないので非常に設定がしにくい(判りにくい)のが困ります。
HDMI出力に繋いでる際は、その出力に設定実行時にはオーバーレイ表示するとかは出来なかったものなんですかね、、、
(イメージとしてはTVでチャンネルを切り替えた際や音量変更時のアレです。)
【入出力端子】
HDMI入出力1つづつに光入力もあるので必要十分ではないでしょうか。
【サイズ】
コンパクトで良いです。
ただ、49-55インチ位までのTVには良いですが、65とか70とかのTVに合わせた際にはアンバランスになりそうな気もします。
まぁそこまでデカいTVの購入層であれば、もっと本格的なシステムを導入しそうではあります。
【総評】
私のような素人層やマンション住まいの人にとっては、必要十分なものがまとまっていて良い製品だと思います。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった14人
「HT-X8500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月5日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 07:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月26日 02:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 18:17 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
