2019年 3月20日 登録
ADK-RCR300
- 海外放送や株価情報も聴ける短波ラジオに対応したラジオカセットレコーダー。持ち運びしやすいハンドル付き。
- わかりやすい日本語表記を採用。聴きやすい音域に調整できる音質調整機能、カセットテープの再生が終わると自動停止するオートストップ機能付き。
- 録音できるマイクを内蔵している。単1形乾電池×4本(別売り)とAC電源コード(付属)の2電源対応。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月9日 18:22 [1643761-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
AM放送の受信は安定感が悪い上に選局がシビア
現在出回っているラジカセはカセットテープの録音の音質に難有りなものが多い中、本機は良い部類に入ると思う。(もちろんテープの品質にも左右される)
メインで使う予定だったラジオに関してはAM放送だけは非常に不安定。選局そのものも難しいし、一度決まっても数分経過すると必ずズレる。更にバチバチと雑音が混じる事が多い。(スーパーヘテロダインでは考えられない挙動)
特に夜間はまともに選局出来たものではない。
FMと短波に関しては上記の様な問題は無かった。
しかし当方の居住地域はFM補完放送の中継局が遠すぎて電界強度が無く、如何に高価なラジオであっても受信不能、中継局も置かないと言う環境なので既存のFM局しか受信出来ないのでAM放送での不安定さは致命的と言える。
参考になった0人
「ADK-RCR300」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月9日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 13:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ユーザーレビューランキング
(ラジカセ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
