RE200/R
- 11ac規格に対応する無線LAN中継機。一般的な家庭用ルーターにはすべて対応しており他社製ルーターとも利用可能。
- デュアルバンドのWi-Fiに対応。最大750Mbpsのスピードなので、高画質の動画配信サービスやファイルのダウンロードにも問題なく対応できる。
- ルーターのWPSと本体のREボタンを2分以内に押すだけのワンプッシュ接続。LEDが点灯したらWi-Fiの死角との中間点に設置すれば設定は完了。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月16日 17:58 [1358396-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
家電量販店で購入(ポイント)したので、ココの価格よりは1割程高目でした。
我が家では2階にWiFiルーターがあり、一階のノートPcやT V迄の距離があり、不安定な状態でした。
そこで目に入ったのが本機です。安くてコンセントプラグ一体式なのでコンパクト。
DC アダプターを使うタイプだと煩雑になりがちなので、この方が好みです。
ただ、電源内蔵なので発熱はあります。
現用中のWiFiルーターとの接続はたしかWPSだったかな? のボタンを押して、簡単に繋がりました。
更にノートPcやスマホに、大元のWiFiルーターのパスワードを入れてやると完了です。
2.4Gと5Gの2波が出ていますが、7m程の距離ではどちらも同じ位強力です。
耐久性だけはまだ分かりませんが、とても満足しています。
他社製の物で強力電波を謳っている物もありますが、1mの距離で何 μV と決められているので、どれも横一列の筈です。本気の場合、確認はしていませんが、もしかしたら基板のパターンそのものがアンテナの可能性もあります。
外部アンテナ付の方が一見感度が良さそうに思えますが、意外に評価が低かったりするのは、基板からアンテナまでの距離が延びてしまい、周波数がギガ単位のところに極細の同軸ケーブルで延長している為に減衰が激しく、思った程の効果は得られていないのではないかと推測しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2020年8月16日 16:43 [1358396-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
実店舗で購入(ポイント)したので、ココの価格よりは1割程高目でした。
我が家では2階にWiFiルーターがあり、一階のノートPcやT V迄の距離があり、不安定な状態でした。
そこで目に入ったのが本機です。安くてコンセントプラグ一体式なのでコンパクト。
DC アダプターを使うタイプだと煩雑になりがちなので、この方が好みです。
ただ、電源内蔵なので発熱はあります。
現用中のWiFiルーターとの接続はたしかWPSだったかな? のボタンを押して、簡単に繋がりました。
更にノートPcやスマホに、大元のWiFiルーターのパスワードを入れてやると完了です。
2.4Gと5Gの2波が出ていますが、7m程の距離ではどちらも同じ位強力です。
耐久性だけはまだ分かりませんが、とても満足しています。
他社製の物で強力電波を謳っている物もありますが、1mの距離で何 μV と決められているので、どれも横一列の筈です。本気の場合、確認はしていませんが、もしかしたら基板のパターンそのものがアンテナの可能性もあります。
外部アンテナ付の方が一見感度が良さそうに思えますが、基板からアンテナまでの距離が延びてしまい、周波数がギガ単位のところに極細の同軸ケーブルで延長している為に減衰が激しく、思った程の効果は得られていないのではないかと推測しています。
参考になった0人
2020年8月16日 09:29 [1358396-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
実店舗で購入(ポイント)したので、ココの価格よりは1割程高目でした。
我が家では2階にWiFiルーターがあり、一階のノートPcやT V迄の距離があり、不安定な状態でした。
そこで目に入ったのが本機です。安くてコンセントプラグ一体式なのでコンパクト。
DC アダプターを使うタイプだと煩雑になりがちなので、この方が好みです。
ただ、電源内蔵なので発熱はあります。
現用中のWiFiルーターとの接続はたしかWPSだったかな? のボタンを押して、簡単に繋がりました。
更にノートPcやスマホに、大元のWiFiルーターのパスワードを入れてやると完了です。
2.4Gと5Gの2波が出ていますが、7m程の距離ではどちらも同じ位強力です。
耐久性だけはまだ分かりませんが、とても満足しています。
参考になった0人
「RE200/R」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月16日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月25日 23:40 |
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
