2018年11月 発売
ER-C74T
- 選局がずれにくいデジタル同調方式のAM/FM短波ラジオ。ハンドストラップ付きで持ち運びにも便利。
- 直径50mm、丸型8Ωのスピーカーを搭載。3.5mmミニジャックの出力端子を装備。
- 電池持続時間はスピーカー使用時で約40時間、イヤホン使用時は最大約80時間(アルカリ乾電池使用)。

よく投稿するカテゴリ
2021年7月5日 08:00 [1468317-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
価格を考えると合格点。
アナログ指針だが、中身はデジタルでいわゆるDSP。FM、AM共に感度はまあまあ。強電界地域では、デジタル処理のせいなのか?プツプツというノイズがたまに入ることあり。初心者は短波に期待してはいけません。こんなにラジオ日経が聞こえないのか。と思うだけです。短波を聞くなら3万円位のを買いましょう。
電池の持ちは良い方です。
音質はハッキリしていて、かつ歪みも少なく聞き取りやすいです。一部のロコミにキンキンした音と書かれてますが、そんなことはありません。
ラジオを所有していない人の抽象的なレビュー?は知りたい事が書かれてないので全く参考になりませんでした。防災ラジオには適していません。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2021年7月1日 11:06 [1468317-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
価格を考えると合格点。
アナログ指針だが、中身はデジタルでいわゆるDSP。FM、AM共に感度はまあまあ。強電界地域では、プツプツというノイズがたまに入ることあり。デジタルしょりのせいかもしれない。初心者は短波に期待してはいけません。こんなに聞こえないのか。と思うだけです。短波を聞くなら3万円位のを買いましょう。
電池の持ちは良い方です。
音質はハッキリしていて、かつ歪みも少なく聞き取りやすいです。一部のロコミにキンキンした音と書かれてますが、そんなことはありません。
ラジオを所有していない人の抽象的なレビュー?は知りたい事が書かれてないので全く参考になりませんでした。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった0人
「ER-C74T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月23日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月5日 08:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月27日 16:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
ユーザーレビューランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
