2019年 3月19日 登録
ER-C67F
- 直径50mmの大型スピーカーを搭載したAM/FMコンパクトラジオ。
- 選局がずれにくいデジタル同調方式を採用。出力端子は3.5mmミニジャックを装備。
- 電源は単3形乾電池2本(別売り)。電池持続時間の目安はAM/FMともに約85時間(イヤホン使用時)。防災用常備ラジオとしても最適。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月19日 20:25 [1530305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
感度ヨシ、音質ヨシ
【デザイン】
普通。シンプルが一番。
【操作性】
DSPだが、同調ランプもしっかりあって使いやすい。
【音質】
音楽を聴くには当然物足りないが、声を聴くにはとても聴きやすい。 また、安物オーディオ機器でよくある電源オンオフ時のボツッというようなポップノイズが無い。
【受信感度】
FMトランスミッターで試したが、流石にアンテナを伸ばさなくてもクリアに聞こえるパナソニックのRF-300BTには及ばないが、10000円くらいの東芝のハイスペックラジオTY-SPR6より圧倒的に感度が良い。(あちらはイヤホンアンテナだから?)
【携帯性】
特に薄型というわけででは無いが、存在感があるので無くしたり居場所を探す手間が無い。
【機能性】
電源とバンド切り替えは独立して欲しかった。
【バッテリー】
まだ少ししか聴いていないので後ほど
【総評】
ホームセンターで1500円で購入。
TY-SPR6の感度・音質が最悪なので入れ替え。
- 使用場所
- 寝室・自室
- 屋外
参考になった0人
「ER-C67F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 20:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月20日 20:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(ラジオ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
