iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ] レビュー・評価

2019年 3月19日 登録

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]

  • 7.9型Retinaディスプレイを搭載した「iPad mini」(容量256GB)。Wi-Fiが近くにない場所でもインターネットに接続できるWi-Fi+Cellularモデル。
  • Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べ、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
  • 310gを切る軽さと6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。Apple Pencilに対応している。
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A12 iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の店頭購入
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のオークション

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日

  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の中古価格比較
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の店頭購入
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のスペック・仕様
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のレビュー
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のクチコミ
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]の画像・動画
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のピックアップリスト
  • iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル SIMフリー > iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.59
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:20人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.43 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 4.69 4.06 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 4.34 3.80 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.70 3.91 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.20 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 4.64 4.25 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.45 3.65 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 4.02 4.03 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

SC011さん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:114人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
1件
タブレットPC
9件
0件
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
7件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス4

発売から種々レビューを見つつも半年くらい踏ん切りがつかなかったが購入
家以外にSIMを挿して外でサブ的にMS365やteamsを使用
ファイルの編集作業の多さでsurface goと使い分け

【デザイン】
ボタン付きデザイン、ボタンが必須ではないので
6th miniが出たのでフルディスプレイのこっちがいいなぁと思わないでもない

【処理速度】
A12以降はあまり違いがわからず十分
ゲーム等除いて最近やっとアプリ負荷がApple SoCでA10あたりに追いついてきた(?)
surface goもそこまで遅くはないけど負荷に弱いのでiPadの方が有利

【入力機能】
ペンが第一世代で使い勝手が少し微妙(ペンが固定できないので持ち運びが不便)なのとminiは純正キーボードがないとしつつ
サードパーティのキーボードとペンホルダー付きの安いカバーケースを買ったら、結構改善された

surfaceというかpcとはやっぱりハードではなくosレベルで違う
がっつり長時間、大量に入力するならpc
多少不便でも少量入力や絵を手軽に描くならタブレットで、あんまり競合しない

【携帯性】
miniの真骨頂、良い
ただし使うケースでかなりかわる
特にキーボード付きケースは、surface goより重い

【バッテリ】
まぁまぁ
iPadの中では減りは早い
サイズとトレードオフ

【画面】
こちらもサイズとトレードオフとしながら、漫画単行本サイズなので結構見える
家の中では9.7インチ以上の方が良いですが、外も考えるとこのあたりが良い
やはりiPhoneとは面積が全然違うので見やすさがかなり違う
またフルラミネーションだったりする

【付属ソフト】
ストアの無料アプリも付属の範囲に入れると無限に等しいレベルで使える/使えないアプリがあり
本当の付属アプリもガレージバンドみたいなレベルのアプリもあり

また有料アプリもpcと比べて価格はしれており、ファミリー共有もできるので
あまりコストをかけなくても結構色々できます
pc用のようなフル機能のアプリではないので業務レベルは別として、趣味で何か始めてみるなら、探せば何かしらある
無料含めて一昔前のpc用より機能的にもリッチだったりするので結構事足りることが多い

【コストパフォーマンス】
動画やwebを見るだけの使い方だとあまりコスパは良くないかなと思います
Apple製品はながく使えてリセールもあるので悪くはないかと思いますがやはりもったいない
前述の色々アプリを活用するとコスパはかなり良いです
256Gストレージ、セルラー機能も使うなら元以上取れます

【総評】
外も含めて使うならやっぱりこのあたりは便利です
ただ外で使わない、かつ最初の1台なら中古含めた9.7〜11インチがいいと思います

またsurface goとも一見競合しそうで用途が違うので実際は競合しません
外でスマホの延長で使うならタブレット
pc的に使うならやっぱりpcの方が効率が良いです

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

+waveさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:731人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
40件
191件
デジタルカメラ
1件
10件
デジタル一眼カメラ
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能無評価
携帯性5
バッテリ4
画面5
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
もう古い感じですが質感は良いです。SIMトレイの質感は少し荒く感じました。
【処理速度】
A14やipadproを普段から使ってると少し遅く感じます。ただminiって漫画読む為に買う人が多数だと思うのでこの性能でまだ数年使える感じはします。
【携帯性】
薄くて軽い。
【バッテリ】
良くも悪くもないです。高速充電対応ですがそんなに早く感じません。
【液晶】
かなり良いです。proとかと区別つきません。
【総評】
3台目になりますが、色々スペックが足りなくなって1番良いのを買い足しました。それでもやはり512,1TBモデルは出して欲しいなと思います。新型の噂もありますが、まだあまりもたつきも感じませんので安くなった今購入どうでしょうか?

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Didierさん

  • レビュー投稿数:141件
  • 累計支持数:410人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
7件
11件
SSD
11件
5件
マウス
10件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度3
入力機能2
携帯性4
バッテリ3
画面5
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

表題通り iPad Air2からの買い換えです。
数年前にiPad Air2を買う時、iPad mini3だか4と迷い
当時のmini4はmini3にTouchID付けただけで
CPUとかがmini3から変わらなかった(気がする) ので
結果として買ったのはAir2だったのですが、
使ってみたらもうちょっと小さい方が良かったなと
買い換えを機にminiへ。


なお、個別の評価は☆3を標準として○×で上下させてるだけなので
☆3だから不満とか、☆5だから完璧というわけではないです。


【総評】 ☆4
小さくなっただけで外観もやれることもほぼ変わらんので
買い物した感としてはかなりビミョーなところ。
やってることや操作性も基本変わらんし。
画面の左右をワシ掴みして持てるようになったので
その分で☆4かなというところ。


【デザイン】 ☆3
普通としか……
板切れにデザイン求めるには限界があると思う。
質感にしても昨今金物か樹脂物かで別れるだけで
金物は大抵アルミ削り出しで差別化もしにくいと思う。

ホームボタン周辺にボタン数ヶ増やすとか。
(割と冗談抜きで)
初戦どうやっても板切れでしかないデザインをどうにかするより
例えば縦横切り換えなどボタン付けたりとか、
見た目よりも使い勝手方面に向かって欲しいと思わされる。


【処理速度】 ☆3
特に重いアプリとか使ってないので問題なし。
まぁ以前のAir2でも問題はなかったのですが……


【入力機能】 ☆2
×: アッポーペン(死語) 2非対応

アッポーペン2発売後に出てるのに非対応なのはマイナス。


【携帯性】 ☆4
○: (Air2より) 少し小さい


【バッテリ】 ☆3
今のところ特に問題なし。
ゲームなど重いアプリは使ってません。


【液晶】 ☆5
◎: 発色が綺麗で解像度も高い

大抵の人と同様、購入して早々にフィルム貼るのですが
今時フィルムなくてもええんと違うか? と思いながらも
何かあると…と思って貼ってしまうチキンです。


【付属ソフト】
×: 上寄せUIに合理性なし

iOSというか多分Android系もそうだと思うけど
よく使うUIは下か横に寄せれないものか。
ホームボタンは下にあるんだから。


【その他】
△: 箱が開けにくい

購入時以外そうそう開けることはないけど、
箱の合わせ目がキツ目だったのか
なかなか開けられなくて若干イラッとしたので、
ベロや取っ手付きで開けやすいのだと良かったかなと。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taaaaakecさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:171人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
2件
タブレットPC
2件
3件
イヤホン・ヘッドホン用リケーブル
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

急なアイデアの書き溜めや、ラフスケッチからエスキスまで、片手に収まるiPadminiでできてしまうので、本当にメモ代わりになり、便利というものを実感しています。
Apple pencil対応 iPad miniをもっと早くに発売して欲しかった。
iPad mini4のスマートカバーは使えますが、ケースなどは殆ど流用できません。微妙に音量ボタンの位置などが変わります。その点はマイナス評価です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

komcomさん

  • レビュー投稿数:170件
  • 累計支持数:2416人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
53件
145件
ビデオカメラ
11件
31件
自動車(本体)
9件
14件
もっと見る
満足度4
デザイン3
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ4
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
特別いいと思えるところはないですが、無難にまとまっている感じです。

【処理速度】
全く問題ないです。画像処理、動画処理こ関してもPCと比較しても、不満は誰もないと思います。

【入力機能】
Apple Penciが利用できるので、タブレットの利用方法を画期的に変えてくれます。文字入力は好きなアプリに変更すればいいだけです。

【携帯性】
サイズ的にも、重量も軽くて持ち歩いても負担は無いと思います。

【バッテリ】
スペック通りで、十分ではないでしょうか。でも残念なのはipadの場合、「低電力モード」みたいな設定が出来ないようです。もうちょっとバージョンアップ時に考慮してほしいです。

【液晶】
サイズ的には、普段使いに一番適度な大きさだと思います。すぐに取り出し利用できるサイズで、表示も今までのiphone,
ipadと同様です。でも、それ以上の美しさは無いです。

【付属ソフト】
だいたい、いつも通りのappleの標準的なアプリではないでしょうか?

【総評】
一番まぬけで、期待はずれなのはApple Penciの充電方法と、ペアリングの仕方です。誰が見てもダサくて、子供にもカッコ悪いと言われるくらいです。
充電方法がappleらしくないです。ipad proみたいにくっつけるだけで充電できるか、ワイヤレスにしてほしかったです。ipad mini
にさしている状態、または、先端をコードに接続する状態は、誰が見てもダサすぎます。

ペアリングも立ち上げる度に本体にさすのはヘボすぎます。Apple Penci自体も長すぎてダメですね。

ただし、Apple Penciを使ったタブレットの画期的な利用方法が、他のタブレットと比較してもずば抜けていて、アプリも充実しています。なので、それだけでもApple Penciを使用して、ipad mini を利用する価値は十分にあります。
これらの使用方法で、生活が画期的に変わるのは間違いないですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

オリオンとスバルさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
デジタルカメラ
1件
3件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度5
入力機能5
携帯性5
バッテリ5
画面5
付属ソフト5
コストパフォーマンス無評価

【良かった点】
1 処理速度の速さ
2 画面のキレイな点
3 ストレージを256Gにしたので余裕
4 サードパーティ製のカバーやガラスフィルムの豊富さ

【がっかりした点】
1 画面いっぱいに広がらないiphone兼用のソフトがあること
これにはガーンと頭を殴られた思い。拡大機能使っても画面に
きちんと収まらない
2 Androidと同じ名称、同じソフトがありますが、機能面に
違いやAndoroid版にあってもiPad版にない機能があります
3 スピーカーが下部にしかなく、映像鑑賞の際に物足りない
4 ベゼルの太さ、これは一世代、二世代前の仕様と同じ
5 iPadへのデーター移行の面倒。自由に両方向の移行が
できればストレスないと思います

総合的に外出時にうってつけで、現時点で満足しています。
今後のソフトのアップデートに改善を期待しています。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジャイアン鈴木さん

  • レビュー投稿数:104件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む

満足度4
デザイン3
処理速度5
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

このとおり片手でわし掴みできるサイズ感が絶妙です

iPhone XS/XS Max/XRと同じパフォーマンスなのですから不満はありません

カメラ画質はちょっと見劣りします。夜景は苦手ですね

個人的に購入した製品でレビューします。

【デザイン】
Touch IDを継承していること自体は大歓迎です。ただデザインがまったく同じ(細かく変更されているとしても)というのは、いくらなんでも退屈すぎです。2019年のタブレット端末として、新たなデザインを提案してほしかったと思います。

【処理速度】
まったく不満はありません。12.9インチiPad Proも持っていますが、ゲームはもっぱら手頃なサイズのiPad miniで楽しんでいます。

【入力機能】
操作性自体は実に快適なのですが、第2世代のApple Pencilに対応していないのが不満です。iPad ProとiPad miniの2台を持っていて、スタイラスを2本用意しなければならないのはもったいないなあと思います。

【携帯性】
文句なしです。ただ狭額縁化すれば、もっと携帯性が向上していただろうと考えると残念感はあります。

【バッテリ】
iPad miniではウェブ、メール、SNS、読書などが屋外での主な用途で、あまり動画を見ないせいか、外出先で継ぎ足し充電したことはありません。適度なディスプレー輝度に調整すれば、スペックどおりにバッテリーはもつという印象です。

【液晶】
画質面はまったく不満なし。リフレッシュレートはiPad miniよりスペック上は劣りますが、スワイプ操作などで極端に画面を連続スライドさせないかぎりはわからないレベルです。

【付属ソフト】
Pages、Numbers、Keynoteなどのオフィス系アプリ、GarageBand、iMovieなどのクリエイティブ系アプリが無償で使えるのは助かります。ただiPad Proではあまり気にならないのですが、iPad miniは携帯性がよいゆえにスマホ的に使うこともあるので、「天気」や「電卓」などiPhoneに搭載されているアプリが使えないのは不満です。サードパーティー製アプリを入れれば解決しますが……。

【総評】
本当に待ちに待っていたiPad miniの最新モデルということで、非常に便利に活用しています。iPhoneとiPad Proの間を埋める端末として、私にはiPad miniは必須の存在です。ただ前述の通り外観がほとんど変わらなかったことは残念。またそれ以上に正直ガッカリさせられたのが、Touch IDが物理式だったこと。物理式のホームボタンは経年劣化で反応が悪くなったり、動作しなくなる可能性があります。従来の物理式ホームボタンと構造が変わったという情報はないので、数年後万が一反応が悪くなったときのためにAppleCare+に入りました。次回は本気で最新デザイン、技術を盛り込んだ新型iPad miniを作ってほしいですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]
Apple

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2019年 3月19日

iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi+Cellular 256GB 2019年春モデル MUXC2J/A SIMフリー [スペースグレイ]をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(タブレットPC)

ご注意