iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUU32J/A [スペースグレイ]
- 環境に合わせてホワイトバランスを調整するTrue Toneを採用した、7.9型Retinaディスプレイ搭載の「iPad mini」(容量256GB)。Apple Pencilに対応。
- Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、前世代のiPad miniに比べて、3倍速いパフォーマンスと9倍速いグラフィックス性能を発揮する。
- 300.5gと軽量なうえ6.1mmの薄さで持ち運びがしやすく、バッテリーは最大10時間持続可能。「8mpバックカメラ」と「7mp FaceTime HDカメラ」を搭載。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUU32J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月28日
『入浴のお供です』 korinaiさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年11月18日 02:53 [1389052-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
第4世代のiPad miniを使っていたので慣れたデザイン
流石Apple、所有欲を満足させてくれます
【処理速度】
微々たるものかと思いきや、チップの違いは速度の違い
やはり速くなってます
【入力機能】
可もなく不可もなく
慣れっこです
【携帯性】
iPad mini、携帯性が良いので好きです
【バッテリ】
第4世代と変わりません
【液晶】
第4世代の画面よりハッキリクッキリしてます
【付属ソフト】
いつも便利に使わせて貰ってます
【総評】
第4世代のiPad miniがセルラーモデルのSIMフリー国内版だったので何不自由無く使っていましたが
128GBで、常に容量節約との格闘でした
バッテリーもだいぶヘタって来たしそろそろかな?
というタイミングで買い替えました
もう少し待てば、恐らく第6世代の新しいiPad miniが発売されるでしょう
恐らく、ホームボタンが無くなり、iPad Air 4と同じタッチID方式で
サイズはそのまま、ホームボタンの部分まで画面になるので画面サイズは大きくなると思います
USB-Cにも対応するでしょう
当然Wi-Fiも、IEEE802.11axを搭載してくるでしょう
私の場合、以前とは違い、現在のiPad miniの使い方としては
入浴時のお供、そして、電子書籍の読書用です
第4世代のiPad miniだと、やはり容量不足だったのと
防水ケースから取り出して充電の回数が増えるのを避けたかったので買い替えたという事です
今直ぐ必要な訳では無いなら、第6世代のiPad miniが出るまで待った方が得策かもしれません
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2020年11月18日 02:24 [1389052-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
第4世代のiPad miniを使っていたので慣れたデザイン
流石Apple、所有欲を満足させてくれます
【処理速度】
微々たるものかと思いきや、チップの違いは速度の違い
やはり速くなってます
【入力機能】
可もなく不可もなく
慣れっこです
【携帯性】
iPad mini、携帯性が良いので好きです
【バッテリ】
第4世代と変わりません
【液晶】
第4世代の画面よりハッキリクッキリしてます
【付属ソフト】
いつも便利に使わせて貰ってます
【総評】
第4世代のiPad miniがセルラーモデルのSIMフリー国内版だったので何不自由無く使っていましたが
128GBで、常に容量節約との格闘でした
バッテリーもだいぶヘタって来たしそろそろかな?
というタイミングで買い替えました
もう少し待てば、恐らく第5世代の新しいiPad miniが発売されるでしょう
恐らく、ホームボタンが無くなり、iPad Air 4と同じタッチID方式で
サイズはそのまま、ホームボタンの部分まで画面になるので画面サイズは大きくなると思います
USB-Cにも対応するでしょう
当然Wi-Fiも、IEEE802.11axを搭載してくるでしょう
私の場合、以前とは違い、現在のiPad miniの使い方としては
入浴時のお供、そして、電子書籍の読書用です
第4世代のiPad miniだと、やはり容量不足だったのと
防水ケースから取り出して充電の回数が増えるのを避けたかったので買い替えたという事です
今直ぐ必要な訳では無いなら、第5世代のiPad miniが出るまで待った方が得策かもしれません
参考になった0人
「iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUU32J/A [スペースグレイ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月23日 07:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月10日 12:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月5日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月30日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月18日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月12日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月31日 18:31 |
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUU32J/A [スペースグレイ]のレビューを見る(レビュアー数:29人)
この製品の最安価格を見る
![iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUU32J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001140412.jpg)
iPad mini 7.9インチ 第5世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUU32J/A [スペースグレイ]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月28日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
