iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUUT2J/A [ゴールド]
- 目にやさしいTrue Toneを採用した、10.5型Retinaディスプレイ搭載の「iPad Air」(容量256GB)。Apple PencilとSmart Keyboardに対応している。
- Neural Engineを搭載した「A12 Bionicチップ」内蔵により、従来モデルに比べてパフォーマンスが70%高速化したほか、グラフィックス性能も2倍に。
- 重量約460g、厚さ6.1mmと軽量で薄く、簡単に持ち運べる。最大10時間持続するバッテリーを備え、最大866MbpsのWi-Fi接続速度とギガビット級LTEに対応する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、特定の状況下で画面が真っ黒になって何も表示されなくなり、元に戻らなくなる可能性があることが判明したため、修理プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUUT2J/A [ゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月28日
『iPad Air第4世代が発表された後であえてレビューします』 ロムリアンさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年10月18日 02:10 [1378552-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
2019年9月に購入して使用しています。
半年ぐらい使ってみてレビューを書こうかなと思っていたら、第4世代が発表されてしまいました。
発表される前から現行のproに似たデザインになると噂されていましたが、それが現実になってしまいました。
去年がマイナーチェンジなのに比べて、今年のAirは実質フルモデルチェンジになるのでもう1年我慢すれば良かったなと内心思いつつも、成熟し安定したフォルムのAir3のレビューを書いていきます。
ちなみに当方のiPad所有歴はこのAirが2代目iPadになります。
第1世代miniからの買い替えで7年越しに悩みに悩んで購入しました。
【デザイン】
旧iPad proの躯体を使用しているので、全画面ディスプレイの様な先進性はありませんが、iPadと言えば「これ」となるような安定なデザインです。
コロナ禍になる前から顔認証には若干使い辛さを感じていました。
ごろ寝しながら使うこともあるのですが、微妙な角度の違いでその時の認証精度がやや落ちるからです。(当方iPhoneX所持)
ホームボタンの指紋認証の方が使い勝手が良いと思ったのとProほどの性能は要らないと思い本機にしました。
最新のAirでは電源ボタンに指紋認証が搭載されるそうなので、この問題は解消されるかも知れません。ただホームボタンに比べると電源ボタンは接触面が限られてくるので、どこまで感度良く捉えてくれるかが気になるところではありますが・・・
【処理速度】
「A12 Bionic」とそれほど古くないチップを搭載しているので、快適に動いてくれます。
少なくとも8年前に発売された第1世代miniと比べると雲泥の差です。
ネットサーフィン、動画や電子ブックを見るぐらいならこれで十分です。
【入力機能】
タッチ入力では良くも悪くもスマホと同等な感じです。
ただしiPadは純正のキーボード(smart keyboard)を装着すればノートPCの様に使えるのでスマホに比べて長文でも打ちやすいです。
私はsmart keyboardを装着して使ってますが、少し高くても見栄えや使い勝手も良いため購入して正解でした。
【携帯性】
miniに比べるとやはり大きいです。前がminiだったため、Airかminiにするかとても悩みましたが楽天マガジンで雑誌を読む事多いため、横型にしたときに見開き1ページで読めるのでこちらのAirにしました。
携帯性という意味でも薄さや重さもminiの次に軽いので前に比べて損なわれていると感じる事もありませんでした。
【バッテリ】
ダウンロードした動画や電子雑誌を外出先でも見ますが、結構保ってくれます。
【液晶】
ハイスペックモデルに搭載されている様な有機EL液晶ではないですが、十分綺麗です。
チップが強化された第8世代iPadと比較して優っているところはもうここしかないと思います。
フルラミネーションディスプレーとTrue Toneディスプレーを体験したいならこちらです。
他の方のレビューでも書かれていましたが、フルディスプレーだとタブレットを持った時に手が液晶部にかかって目に付くと言う意見を散見しました。
ベゼル部があるからこそ意識せずに使えていることもあるのかなと思いました。
【付属ソフト】
iPhoneでお馴染みの使いやすいソフトが入っています。
その他、必要に応じてApp Storeから好きなアプリをダウンロードできます。
【総評】
指紋認証の認識機能の高さと使いやすさはコロナ禍の影響もあってか再評価されつつあると思います。
iPad Air第4世代では電源ボタンに指紋認証が搭載されているのがその現れかもしれません。
ホームボタンとは違い1周りほど小さいボタンで指紋認識機能が低下していないか気になるところではあります。
最新機種への嫉妬や羨ましさが混ざったレビューになってしまいましたが、商品としての満足度や完成度は高いです。
また初期ロットで購入された方は無償修理プログラムの対象になる様です。
私のiPadも対象になりそうなので、修理に出してOSの更新対象から外れるまで大事に使って行こうと思います。
参考になった1人
「iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUUT2J/A [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月10日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月25日 01:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月24日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月5日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月1日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月10日 09:13 |
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUUT2J/A [ゴールド]のレビューを見る(レビュアー数:28人)
この製品の最安価格を見る
![iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUUT2J/A [ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001140407.jpg)
iPad Air 10.5インチ 第3世代 Wi-Fi 256GB 2019年春モデル MUUT2J/A [ゴールド]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 3月28日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
