3つ星 ビストロ NE-BS1600-W [ホワイト]
- グリル、レンジ、スチーム、オーブン機能を備えたスチームオーブンレンジ。ビストロシリーズのハイグレードモデル。
- 新開発の高速0.1秒センシングと5段階のパワーコントロール機能により、耐熱ボウルに材料を入れてボタンを押すだけで調理できる「ワンボウル中華」を実現。
- 発酵の温度帯を30〜65度まで、最大8時間設定できる充実した発酵機能を搭載。ヨーグルトや甘酒などの発酵メニューを手軽に作れる。
3つ星 ビストロ NE-BS1600-W [ホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥140,000
(前週比:-2,000円↓)
発売日:2019年 6月 1日

よく投稿するカテゴリ
2020年3月13日 15:20 [1309371-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 1 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】ピカピカしてなくて安っぽい感じはないので、価格相応。
【使いやすさ】タッチパネルは直感的に解りやすく使いやすいです。
【パワー】オーブンはまだ使ってません。レンジ&スチームはパワーはあるのでしょうが、初期設定が70℃で、設定温度に到達すると温め終了。食品が直ぐに冷めます。設定変更した方がいいでしょう。
【静音性】今まで6〜7年使った簡易スチームオーブンと比べるとファンの音が煩いです。
【サイズ】30Lタイプの2段オーブンレンジとしては普通ですが、もっと奥行をコンパクトにしてほしい。
【手入れのしやすさ】庫内の天井にヒーター管がないのでいいかと思ったのですが、東芝(石窯ドーム)や日立(ヘルシーシェフ)のようにスルッとしていないのでふきんで拭こうとしても引っ掛かってダメです。スチームを使うと庫内全体に水滴が残りますが、拭き取るのにこれでは…
【機能・メニュー】オーブンレンジに頼る利点は自動メニューにすればほっぽらかしに出来る点です。自動メニュー自体は大した料理でないものばかりで、時間がやたらかかる印象でした。
ワンボウルのカレーを作ってみましたが、具材の大きさの記載がなくて、全体に硬く生ぬるいカレーが出来上がりました。焦げないように見る手間だけの問題なので、鍋で従来通りに作った方が美味しいです。温泉卵はうまく出来ました。
【総評】値段の割に優秀じゃないなと思いました。
何をやっても生ぬるいものにしかならないのは不満です。設定温度を変えたり、仕上がりを強めにする必要があります。
オーブンレンジで温泉卵やゆで卵が出来るのは凄いと思いましたが、オーブンレンジというよりグリル皿のおかげのようです。
温めムラは少ないように感じます。
自動メニューは、作り方の本を見ても大雑把なので、最初は自分の思った通りに出来上がると思ってはいけないです。
10万切らないと損な機種と感じました。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
- 解凍
- 料理
- お菓子作り
参考になった63人
「3つ星 ビストロ NE-BS1600-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月25日 14:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月1日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月13日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月31日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月26日 10:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月14日 00:17 |
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(電子レンジ・オーブンレンジ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
