『個体差が』 三菱 eKクロス 2019年モデル ○×△□さんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > eKクロス 2019年モデル

『個体差が』 ○×△□さん のレビュー・評価

rss

eKクロス

eKクロス

三菱公式サイト

あなたのレビューを投稿しませんか?

eKクロス 2019年モデルのレビューを書く

○×△□さん

  • レビュー投稿数:213件
  • 累計支持数:459人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
12件
液晶テレビ・有機ELテレビ
9件
4件
LED電球・LED蛍光灯
13件
0件
もっと見る
満足度2
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能3
走行性能2
乗り心地3
燃費3
価格3
個体差が

【エクステリア】
・独自性のあるスタイリングで好きです。

【インテリア】
・見た目は良いが良く見るとちゃっちい。
パワーウインドの開け閉めでドアパネルが動いたり
ドアを閉めるたびキシミ音が。

【エンジン性能】
・坂道でやエアコン使用時のパワー不足をかなり感じます。

【走行性能】
・購入して1.7年たったが既にハブベアリング交換など耐久性や
 作りの雑さなど感じる。
・ヘットライトが形状の関係で影が出来他社のLEDより暗い。
 ハロゲンよりは明るいですが。
・CVTとエアコン制御のバランスが悪く
 ブレーキ時制動距離が延びることがある。(2回プログラム更新済み)
・エンジン始動から時間がたってないと出足が鈍い。
 シフトアップもスムーズにしないことがある。
・アイドリングストップも不安定なのでOFFで使用しています。
・発進時キーという音が出る個体があります。自分のもそうだが
 代車で乗ったEKワゴンもそうだったので同様の車が存在しているのは
 わかっているのに何の対応もなし。

【乗り心地】
・15インチの為固く感じる。
 また、自分の車は段差を超える時ガタガタという音が出て
 キャリパーから出ていると解っているがディーラーはグリースを塗るだけで
 それ以外対応してくれないので不快です。

【燃費】
・燃費計で区間燃費最高33.6K。
 エアコン未使用時は22〜24K位。
 エアコン使用時は20〜22K位。
 冬場は路面状況によりバラツキが激しいけど18〜22K位です。

【その他】
・オプションサービスでCDオーディオを付けたけど
 ワイドFMすら対応してなくイコライザーもしょぼく
 お勧めできない。
・衝突安全ブレーキの誤作動有。雪の塊やトンネル内で過去5回。
・ソナーも雨や雪に反応しますので五月蠅い。(フロントはOFFで使用)
・フロアマットを引かっける金具が鋭利でゴムマットを敷くと穴が開く。
(EKスペースは改良されていたので初期モデルだけかも?)
【総評】
・個体差が激しくハズレを引くと不満だらけでストレスが半端ないです。 

追記 段差を超える際音が出る件、ステアリングのギアのクリアランスが
   大きく音が出るようです。調整してもらい直りました。
   これが分かるまで2年長かった。

   リコール以外日産と不具合情報の共有してないそうで
   判明するまで時間が掛かるようです。
追記 ハブベアリングと交換後1年足らずでブッシュ交換。
   今回は、対策品だそうです。
   ブチブチと音が出る方早めに交換をお勧めします。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年10月
購入地域
山形県

新車価格
171万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
5万円

eKクロスの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった22人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能3
走行性能2
乗り心地3
燃費3
価格3
個体差が

【エクステリア】
・独自性のあるスタイリングで好きです。

【インテリア】
・見た目は良いが良く見るとちゃっちい。
パワーウインドの開け閉めでドアパネルが動いたり
ドアを閉めるたびキシミ音が。

【エンジン性能】
・坂道でやエアコン使用時のパワー不足をかなり感じます。

【走行性能】
・購入して1.7年たったが既にハブベアリング交換など耐久性や
 作りの雑さなど感じる。
・ヘットライトが形状の関係で影が出来他社のLEDより暗い。
 ハロゲンよりは明るいですが。
・CVTとエアコン制御のバランスが悪く
 ブレーキ時制動距離が延びることがある。(2回プログラム更新済み)
・エンジン始動から時間がたってないと出足が鈍い。
 シフトアップもスムーズにしないことがある。
・アイドリングストップも不安定なのでOFFで使用しています。
・発進時キーという音が出る個体があります。自分のもそうだが
 代車で乗ったEKワゴンもそうだったので同様の車が存在しているのは
 わかっているのに何の対応もなし。

【乗り心地】
・15インチの為固く感じる。
 また、自分の車は段差を超える時ガタガタという音が出て
 キャリパーから出ていると解っているがディーラーはグリースを塗るだけで
 それ以外対応してくれないので不快です。

【燃費】
・燃費計で区間燃費最高33.6K。
 エアコン未使用時は22〜24K位。
 エアコン使用時は20〜22K位。
 冬場は路面状況によりバラツキが激しいけど18〜22K位です。

【その他】
・オプションサービスでCDオーディオを付けたけど
 ワイドFMすら対応してなくイコライザーもしょぼく
 お勧めできない。
・衝突安全ブレーキの誤作動有。雪の塊やトンネル内で過去5回。
・ソナーも雨や雪に反応しますので五月蠅い。(フロントはOFFで使用)
・フロアマットを引かっける金具が鋭利でゴムマットを敷くと穴が開く。
(EKスペースは改良されていたので初期モデルだけかも?)
【総評】
・個体差が激しくハズレを引くと不満だらけでストレスが半端ないです。 

追記 段差を超える際音が出る件、ステアリングのギアのクリアランスが
   大きく音が出るようです。調整してもらい直りました。
   これが分かるまで2年長かった。

   リコール以外日産と不具合情報の共有してないそうで
   判明するまで時間が掛かるようです。

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年10月
購入地域
山形県

新車価格
171万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
5万円

eKクロスの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった7

満足度2
エクステリア5
インテリア3
エンジン性能3
走行性能2
乗り心地3
燃費3
価格3
個体差が

【エクステリア】
・独自性のあるスタイリングで好きです。

【インテリア】
・見た目は良いが良く見るとちゃっちい。
パワーウインドの開け閉めでドアパネルが動いたり
ドアを閉めるたびキシミ音が。

【エンジン性能】
・坂道でやエアコン使用時のパワー不足をかなり感じます。

【走行性能】
・購入して1.7年たったが既にハブベアリング交換など耐久性や
 作りの雑さなど感じる。
・ヘットライトが形状の関係で影が出来他社のLEDより暗い。
 ハロゲンよりは明るいですが。
・CVTとエアコン制御のバランスが悪く
 ブレーキ時制動距離が延びることがある。(2回プログラム更新済み)
・エンジン始動から時間がたってないと出足が鈍い。
 シフトアップもスムーズにしないことがある。
・アイドリングストップも不安定なのでOFFで使用しています。
・発進時キーという音が出る個体があります。自分のもそうだが
 代車で乗ったEKワゴンもそうだったので同様の車が存在しているのは
 わかっているのに何の対応もなし。

【乗り心地】
・15インチの為固く感じる。
 また、自分の車は段差を超える時ガタガタという音が出て
 キャリパーから出ていると解っているがディーラーはグリースを塗るだけで
 それ以外対応してくれないので不快です。

【燃費】
・燃費計で区間燃費最高33.6K。
 エアコン未使用時は22〜24K位。
 エアコン使用時は20〜22K位。
 冬場は路面状況によりバラツキが激しいけど18〜22K位です。

【その他】
・オプションサービスでCDオーディオを付けたけど
 ワイドFMすら対応してなくイコライザーもしょぼく
 お勧めできない。
・衝突安全ブレーキの誤作動有。雪の塊やトンネル内で過去5回。
・ソナーも雨や雪に反応しますので五月蠅い。(フロントはOFFで使用)
・フロアマットを引かっける金具が鋭利でゴムマットを敷くと穴が開く。
(EKスペースは改良されていたので初期モデルだけかも?)
【総評】
・個体差が激しくハズレを引くと不満だらけでストレスが半端ないです。
 

乗車人数
4人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
快適性
エコ
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2019年10月
購入地域
山形県

新車価格
171万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
5万円

eKクロスの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった7

 
 
 
 
 
 

「eKクロス 2019年モデル」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
詰めが甘い。  2 2023年5月26日 21:40
EKクロスev 想定内の性能  4 2023年3月23日 00:00
堂々とした顔が好きな人にはオススメです。  4 2023年2月9日 14:29
個体差が  2 2022年5月8日 23:02
軽の水準を超えています  5 2022年2月15日 23:14
2台目を購入!!  5 2021年3月24日 20:36
中古で安ければ買い  2 2021年2月22日 21:49
あくまでも個人的な感想です。追加レビュー  4 2020年6月5日 15:53
カー・オブ・ザ・イヤーおめでとう!!  5 2020年4月25日 20:08
30万円以上の値引き  4 2020年2月24日 11:20

eKクロス 2019年モデルのレビューを見る(レビュアー数:20人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

eKクロス 2019年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

eKクロス 2019年モデル
三菱

eKクロス 2019年モデル

新車価格:146〜196万円

中古車価格:69〜268万円

eKクロス 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意