2019年 2月21日 発売
F300 [ウォールナット ペア]
- 独自のプロファイル「BassTrax Tractrix」を採用したブックシェルフスピーカー(ペア)。余計な交差・反射をなくしスムーズな音波の流れを生む。
- Bass/MidドライバーとHFドライバーの音軸の中心を共有するポイントソースシステム「IsoFlare」ドライバーがリスニングエリアを広くカバーする。
- 「FYNEFLUTE SURROUND TECHNOLOGY」を採用し、コーンへのカラーレーションを排除。

購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2019年8月31日 08:54 [1255132-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
C/P確かに高い優秀品
200h以上鳴らしたレビューです。
【デザイン】
好みが分かれる二分割てきな配色。
【高音の音質】
トゥイーターが素晴らしい音がでます。
女性ボーカルや男性でも高めの声の曲がお薦め。
【中音の音質】
ナチュラルにほどほどでています。
【低音の音質】
サイズから低音はあまりドンという感じでなく
クリーンで嫌みない自然な低音だと思いました。
【サイズ】
小型です。PCのサイドにも置けるほど
【総評】
設置によりボーカルやドラムが真ん中から聴こえ
バランスよく、ナチュラルに鳴ります。実売3万円ほどならC/Pの非常に高い優秀な品です。
曲はオールジャンルで鳴らせてますが、特に高域は綺麗に聴こえます。PCサイドに合い贅沢な音が楽しめると思います。初心者の方でもあまり失敗の少ないスピーカーだと思いました。
- 使用目的
- その他
- 設置場所
- その他
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった11人
「F300 [ウォールナット ペア]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月5日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月21日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月31日 08:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
ユーザーレビューランキング
(スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
