2019年 3月11日 登録
HDR203G
- フルHDの高画質映像を168度超広角レンズで記録するドライブレコーダー。速度も記録できるGPSを搭載している。
- 安全運転支援機能で快適なドライブをサポートするほか、いざというときを逃さない、3種類の安心録画機能を備える。
- HDR/WDR機能により、夜間の撮影時も白飛びや黒つぶれ、逆光などにも強く、くっきりと確認できる(走行状況や環境による)。全国のLED信号機に対応。
価格帯:¥20,800〜¥21,710 (2店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥22,800

よく投稿するカテゴリ
2021年8月16日 01:58 [1483003-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 3 |
まあ、安いですから
【デザイン】
ドラレコにそんなにデザイン性は求めない。
そこそこコンパクトなので十分です。
【操作性】
以前のコムテック製のドラレコ(HDR-352GH)と変わらないので
そんなもんです。
【画質】
日頃、動画を見ることはそんなにないのでこんなものなのでしょうか。
【設定】
そんなに設定する項目はない感じ。
【拡張性】
256GBのSDカードが使用できるのですが、SDカードを挿入したらフォーマットが
必要でした。30分以上のフォーマット時間。ちょっと残念。
HDR-352GHは同じ256GBを挿入したらそのまま認識していたのに。
ちょっとスペックダウンしているかと。
【録画性能】
他社と比較したこと無いのでこんなもの。
【総評】
Viewerがちょっと使いにくい。
位置情報や速度を見るにはちょっとややこしいそうです。
どなたかが書かれていました。
参考になった0人
「HDR203G」の新着レビュー
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
