2019年 4月下旬 発売
REGZAブルーレイ DBP-S500
- 1080/24pダイレクト出力を採用したブルーレイプレーヤー。毎秒24コマで製作された映画などのフィルム素材の映像を、余計な変換処理をせずそのまま出力。
- 「レグザリンク・コントローラ」に対応し、本機の電源を入れると、接続したレグザの電源が自動的に入り、映像入力も本機に切り換わる。
- 主要ボタンが暗い場所で光る「蓄光ボタンリモコン」を採用。映画鑑賞中の暗い部屋でも使いやすい。
価格帯:¥10,298〜¥14,380 (34店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年12月15日 08:40 [1658644-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
低価格モデルにしては字幕機能とサーチ機能は完璧!
【デザイン】
可もなく不可もなく。このクラスにデザイン性は求めませんが、タイム表示カウンターが無いのは当たり前になってしまって寂しいです。
【操作性】
リモコンボタンが不評の様ですが、字幕ボタンと音声ボタンがあり、ダイレクトに字幕オンオフや字幕言語、音声の切り替えが可能。TV録画ディスクを含め、字幕を多用する私にはとても重宝しています。
サーチ機能も豊富で、サーチを多用する私の使い方にも合っています。
【再生画質】
普通に良いです。
【音質】
これに関してはノーコメント。HDMI接続なのでTVやアンプに依存しますね。
【読み取り精度】
本家REGZAのレコーダーで読めないDVDが読めたりします。(笑)
中身は中国メーカーか台湾メーカーの製品をベースにしていると思われます。
【出力端子】
音声アナログ出力端子が欲しかった。せめて光か同軸のデジタル出力端子が欲しかった。
【サイズ】
コンパクトで薄くて良いです。本機は机の引き出しの中に入れて卓上のモバイルモニターと接続するという特殊な使い方をしていますが、ケーブルを接続したまま引き出しに入れておけるので助かります。
【総評】
最初パナソニックの再生機を買ったのですが、録画番組は字幕が表示されず(そういう仕様)、サーチ機能もダメダメで、速攻で転売しました。
これを買って大正解でしたが、一つだけ問題が。
他のレビューでも見受けられましたが、ディスクによって凄まじい回転音がする時があります!
- 接続テレビ
- その他
参考になった1人
「REGZAブルーレイ DBP-S500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月15日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 14:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月12日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月11日 03:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月1日 07:39 |
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイプレーヤー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
