ESET インターネット セキュリティ 5台3年 カード版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):¥7,913
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月14日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月5日 11:25 [1655114-1]
満足度 | 3 |
---|
機能性 | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
おそらく10年ほど使用継続中だと思います。今年もライセンス更新をし、継続して使っています。
他のセキュリティソフトと大きく違う点は、いちいちセキュリティソフトが入っていることを主張しすぎないところです。会社などで見るパソコンに他のセキュリティソフトが入っていると、本当にいちいち画面上にセキュリティの画面が出てくるので、とても面倒だと思っていました。
また、他のソフトをダウンロードすると、ウイルスかのようにいっしょにインストールされる某セキュリティソフトの試用版がありますが、そんな押し売りみたいなソフトを購入する人はいないと思います。
このソフトも多少画面上にいちいち出てくるのが面倒に感じるときはありますが、目立って主張しないので気になりませんでした。画面の裏側でこそこそ動いてくれればいいのです。ただし、最近は頻繁に仕様変更があり、いつの間にか操作法が変わっていたり、ログインしてからインストール開始をしなければならないなど、コロコロ変わる仕様変更が面倒に感じ始めています。
しかも、数ヶ月前に大きなアップデートがあったようで、ブラウザを開けるたびに画面上に緑の枠がでるようになりました。はじめはWindowsの設定の問題だと思いましたが、このESETが原因でした。
毎回毎回、緑の枠が出るのは目障りで仕方がないので、当然設定で消せるものと思っていたのですが、消せません。正確には設定変更によりブラウザを開いて3秒後には消えるのですが、3秒間は必ず出てきます。さらに完全に緑の枠を消すには、インターネットバンキング保護を無効化する必要があるとのことで、これではセキュリティソフトを買う意味がありません。こういう出なくても困らないのに、いちいち無駄に主張するのが大嫌いなのです。次のバージョンアップで、緑の枠だけ消せるように仕様変更を希望します。
なサポートは使ったことがないので無評価です。紙マニュアルはありません。わからなければネット検索しなければなりません。マニュアルが不親切なのと仕様変更が多いので、昔に比べて素人さんには扱いが難しいと思います。
参考になった0人
「ESET インターネット セキュリティ 5台3年 カード版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月19日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 04:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 05:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 05:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月16日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 15:08 |
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
(セキュリティソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
