『安くてもやめておいた方が無難 WDにしては珍しく愚作』 WESTERN DIGITAL WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] カットーケンさんのレビュー・評価

2019年 2月下旬 発売

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]

  • デスクトップやオールインワンPC向けのWD Blueシリーズの3.5インチHDD(容量6TB)。
  • 「NoTouch Ramp Loadテクノロジー」により、ディスクの表面に触れないように記録ヘッドを安全に配置してデータを保護する。
  • 「Acronis True Image WD Edition」ソフトウェアでドライブを複製し、アプリや設定などのデータをバックアップできる。
WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥11,535

(前週比:-229円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,535

NTT-X Store

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,535¥16,300 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国66店舗)最寄りのショップ一覧

容量:6TB 回転数:5400rpm キャッシュ:256MB インターフェイス:Serial ATA600 書き込み方式:SMR WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の店頭購入
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のオークション

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):¥11,535 (前週比:-229円↓) 発売日:2019年 2月下旬

  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の価格比較
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の店頭購入
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のスペック・仕様
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のレビュー
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のクチコミ
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]の画像・動画
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のピックアップリスト
  • WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のオークション

『安くてもやめておいた方が無難 WDにしては珍しく愚作』 カットーケンさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のレビューを書く

カットーケンさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
0件
マザーボード
1件
1件
スピードテスト(光ファイバー)
0件
2件
もっと見る
満足度2
読込速度1
書込速度1
転送速度1
静音性無評価
耐久性無評価
安くてもやめておいた方が無難 WDにしては珍しく愚作

【読込速度】
SMRのせいだと思うが60MB/s程度に突然低下した
びっくり

【書込速度】
同じくSMRのせいだと思うが書き込み30MB/sまで低下した
これもびっくり

【転送速度】
最悪の状態は上記の通り
1/3程度の保存したファイルを他のドライブに移したら多少速度は改善した。
書き込み速度は相変わらず30MB/s!

【静音性】
上記に加え UltraDefragで整頓したら読み書き速度は180MB/S程度まで回復した。同時に静粛になった。

【耐久性】
メカ的に多分耐久性はあると信じてる

【総評】
WDもこれ以上の容量もCMRに変えてきているのは正解だろう
時期的にSeagateとの対抗上SMRを採用せざるを得なかっただろうと推測。
珍しくWDでバズレを引いた。
ファームウェアがアップデートされるのに期待するしかない現状
8TB以上のドライブはWD CMRを多用しているがこちらは全く問題がない。
SMRロジックは各メーカーの自由な設定になるので今後は手を出しません。
ヘッド周りの精密加工にコストがかかっても安全なCMRコンベンショナルを使用することにします。

【追記】
昨日全データを待避して、フォーマットし直してデータをリストア中です。
で! WDでは初めてですが500GBほどリストアしたあたりから、キュルキュル音が連続して発生しています。
昨日WD80EAZZ 8TB CMRを発注して正解でした。
このドライブは数日でお釈迦だと思います。
まさにハズレを引いてしまったようです。
【追記2】
SMRの宿命かもしれないが、1/2程度書き込んだ以降、動画ファイルなどでビット落ち発生。
重要ファイルは恐ろしくて保存を控えてます。
同じくBlueのCMR 8TBは安定して書き込める。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった11人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
読込速度1
書込速度1
転送速度1
静音性無評価
耐久性無評価
安くてもやめておいた方が無難 WDにしては珍しく愚作

【読込速度】
SMRのせいだと思うが60MB/s程度に突然低下した
びっくり

【書込速度】
同じくSMRのせいだと思うが書き込み30MB/sまで低下した
これもびっくり

【転送速度】
最悪の状態は上記の通り
1/3程度の保存したファイルを他のドライブに移したら多少速度は改善した。
書き込み速度は相変わらず30MB/s!

【静音性】
上記に加え UltraDefragで整頓したら読み書き速度は180MB/S程度まで回復した。同時に静粛になった。

【耐久性】
メカ的に多分耐久性はあると信じてる

【総評】
WDもこれ以上の容量もCMRに変えてきているのは正解だろう
時期的にSeagateとの対抗上SMRを採用せざるを得なかっただろうと推測。
珍しくWDでバズレを引いた。
ファームウェアがアップデートされるのに期待するしかない現状
8TB以上のドライブはWD CMRを多用しているがこちらは全く問題がない。
SMRロジックは各メーカーの自由な設定になるので今後は手を出しません。
ヘッド周りの精密加工にコストがかかっても安全なCMRコンベンショナルを使用することにします。

【追記】
昨日全データを待避して、フォーマットし直してデータをリストア中です。
で! WDでは初めてですが500GBほどリストアしたあたりから、キュルキュル音が連続して発生しています。
昨日WD80EAZZ 8TB CMRを発注して正解でした。
このドライブは数日でお釈迦だと思います。
まさにハズレを引いてしまったようです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2

満足度2
読込速度1
書込速度1
転送速度1
静音性無評価
耐久性無評価
安くてもやめておいた方が無難 WDにしては珍しく愚作

【読込速度】
SMRのせいだと思うが60MB/s程度に突然低下した
びっくり

【書込速度】
同じくSMRのせいだと思うが書き込み30MB/sまで低下した
これもびっくり

【転送速度】
最悪の状態は上記の通り
1/3程度の保存したファイルを他のドライブに移したら多少速度は改善した。
書き込み速度は相変わらず30MB/s!

【静音性】
上記に加え UltraDefragで整頓したら読み書き速度は180MB/S程度まで回復した。同時に静粛になった。

【耐久性】
メカ的に多分耐久性はあると信じてる

【総評】
WDもこれ以上の容量もCMRに変えてきているのは正解だろう
時期的にSeagateとの対抗上SMRを採用せざるを得なかっただろうと推測。
珍しくWDでバズレを引いた。
ファームウェアがアップデートされるのに期待するしかない現状
8TB以上のドライブはWD CMRを多用しているがこちらは全く問題がない。
SMRロジックは各メーカーの自由な設定になるので今後は手を出しません。
ヘッド周りの精密加工にコストがかかっても安全なCMRコンベンショナルを使用することにします。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
普通がいい。  5 2023年5月17日 20:59
定番の商品ですね  5 2023年5月6日 13:34
大容量で安い!  5 2023年4月15日 13:55
保存するだけなのでこのぐらいで十分かと  5 2023年3月6日 23:04
安くてもやめておいた方が無難 WDにしては珍しく愚作  2 2023年1月24日 17:15
倉庫  5 2023年1月8日 10:52
大容量、バンザイ  4 2023年1月7日 14:00
NASの入れ替えで購入  5 2022年12月24日 18:53
5,400rpmながら高速 レコーダにもゴキゲン  4 2022年12月5日 12:52
静かではないです。耐久性は良いと思います。  4 2022年11月23日 19:06

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のレビューを見る(レビュアー数:165人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]
WESTERN DIGITAL

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]

最安価格(税込):¥11,535発売日:2019年 2月下旬 価格.comの安さの理由は?

WD60EZAZ-RT [6TB SATA600 5400]をお気に入り製品に追加する <3650

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意