RICOH THETA Z1
- ワンショットで約2300万画素相当(6720×3360ピクセル)の高品質な360度の全天球イメージを撮影できるデジタルカメラ。
- コンパクトなボディに1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載。絞り優先など多彩な撮影モードに対応し、屋外や暗所など撮影シーンを選ばない。
- 回転3軸補正による強力な手ぶれ補正機能により、4K(3840×1920ピクセル)、30fps(フレーム/秒)相当の滑らかで臨場感あふれる360度動画撮影が可能。

よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2020年10月21日 10:32 [1379009-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
動画に使用しています
音楽ライブ撮影に使ってレコーディングの音声と合わせて
Adobe Premiere Pro2020で編集をしています。
使った感想としては音ズレが酷いです。カメラの初期不良なのかファームウェアの問題なのか、
全て(PCソフトも)最新にして実験しましたが音ズレが酷いです。
一番問題があったのは、PC(mac book pro)でTHETAアプリを使って書き出す際に、
97%で止まり書き出しができないデータがあった事です。
AEを使って無理やりステッチングしましたが
音ズレ以前に所々映像のフレームが抜けていて(実際のレコーディング音源の長さよりもかなり短い動画になる)、
もちろん音声ともレコーディング音源とも全く合いませんでした。
RICOHに問い合わせをし、修復という形で解決しました。
上位モデルで価格も高いものなので、こういう問題が起こるのは勘弁して欲しいです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2020年10月19日 17:34 [1379009-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 1 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
動画に使用しています
音楽ライブ撮影に使ってレコーディングの音声と合わせて
Adobe Premiere Pro2020で編集をしています。
使った感想としては音ズレが酷いです。カメラの初期不良なのかファームウェアの問題なのか、
全て(PCソフトも)最新にして実験しましたが音ズレが酷いです。
一番問題があったのは、PC(mac book pro)でTHETAアプリを使って書き出す際に、
97%で止まり書き出しができないデータがあった事です。
AEを使って無理やりステッチングしましたが
音ズレ以前に所々映像のフレームが抜けていて(実際のレコーディング音源の長さよりもかなり短い動画になる)、
もちろん音声ともレコーディング音源とも全く合いませんでした。
RICOHに問い合わせをし、問題のあったデータとログファイルを送ったところ、エラーの確認はできたが、技術部の検証に時間がかかるとのことでした。
仕事で使っている為、納期の問題で早く解決して欲しいと伝えました。
上位モデルで価格も高いものなので、こういう問題が起こるのは勘弁して欲しいです。
もしデータが修復されたら評価しなおします。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった0人
2020年10月19日 17:12 [1379009-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 1 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
動画に使用しています
音楽ライブ撮影に使ってレコーディングの音声と合わせて
Adobe Premiere Pro2020で編集をしています。
使った感想としては音ズレが酷いです。カメラの初期不良なのかファームウェアの問題なのか、
全て(PCソフトも)最新にして実験しましたが音ズレが酷いです。
一番問題があったのは、PC(mac book pro)でTHETAアプリを使って書き出す際に、
97%で止まり書き出しができないデータがあった事です。
試しにWindowsでTHETAアプリを使って書き出しをしてみると成功しましたが、
音ズレ以前に所々映像のフレームが抜けていて(実際のレコーディング音源の長さよりもかなり短い動画になる)、
もちろん音声ともレコーディング音源とも全く合いませんでした。
RICOHに問い合わせをし、問題のあったデータとログファイルを送ったところ、エラーの確認はできたが、技術部の検証に時間がかかるとのことでした。
仕事で使っている為、納期の問題で早く解決して欲しいと伝えました。
上位モデルで価格も高いものなので、こういう問題が起こるのは勘弁して欲しいです。
もしデータが修復されたら評価しなおします。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった0人
2020年10月19日 17:10 [1379009-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 1 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
動画に使用しています
音楽ライブ撮影に使ってレコーディングの音声と合わせて
Adobe Premiere Pro2020で編集をしています。
使った感想としては音ズレが酷いです。カメラの初期不良なのかファームウェアの問題なのか、
全て(PCソフトも)最新にして実験しましたが音ズレが酷いです。
一番問題があったのは、PC(mac book pro)でTHETAアプリを使って書き出す際に、
97%で止まり書き出しができないデータがあった事です。
試しにWindowsでTHETAアプリを使って書き出しをしてみると成功しましたが、
音ズレ以前に所々映像のフレームが抜けていて(実際のレコーディング音源の長さよりもかなり短い動画になる)、
もちろん音声ともレコーディング音源とも全く合いませんでした。
RICHOに問い合わせをし、問題のあったデータとログファイルを送ったところ、エラーの確認はできたが、技術部の検証に時間がかかるとのことでした。
仕事で使っている為、納期の問題で早く解決して欲しいと伝えました。
上位モデルで価格も高いものなので、こういう問題が起こるのは勘弁して欲しいです。
もしデータが修復されたら評価しなおします。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった0人
2020年10月19日 17:08 [1379009-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 1 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
音楽ライブ撮影に使ってレコーディングの音声と合わせて
Adobe Premiere Pro2020で編集をしています。
使った感想としては音ズレが酷いです。カメラの初期不良なのかファームウェアの問題なのか、
全て(PCソフトも)最新にして実験しましたが音ズレが酷いです。
一番問題があったのは、PC(mac book pro)でTHETAアプリを使って書き出す際に、
97%で止まり書き出しができないデータがあった事です。
試しにWindowsでTHETAアプリを使って書き出しをしてみると成功しましたが、
音ズレ以前に所々映像のフレームが抜けていて(実際のレコーディング音源の長さよりもかなり短い動画になる)、
もちろん音声ともレコーディング音源とも全く合いませんでした。
RICHOに問い合わせをし、問題のあったデータとログファイルを送ったところ、エラーの確認はできたが、技術部の検証に時間がかかるとのことでした。
仕事で使っている為、納期の問題で早く解決して欲しいと伝えました。
上位モデルで価格も高いものなので、こういう問題が起こるのは勘弁して欲しいです。
もしデータが修復されたら評価しなおします。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった0人
「RICOH THETA Z1」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 03:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月10日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月20日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月17日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月13日 00:46 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
