『2020/10/31更新…10,000Km走行。』 コンチネンタル EcoContact 6 185/55R16 87H XL 鯔ちゃんさんのレビュー・評価

EcoContact 6 185/55R16 87H XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥15,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,600¥20,800 (5店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:610mm 総幅:194mm EcoContact 6 185/55R16 87H XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLの価格比較
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのスペック・仕様
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのレビュー
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのクチコミ
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLの画像・動画
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのピックアップリスト
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのオークション

EcoContact 6 185/55R16 87H XLコンチネンタル

最安価格(税込):¥15,600 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月

  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLの価格比較
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのスペック・仕様
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのレビュー
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのクチコミ
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLの画像・動画
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのピックアップリスト
  • EcoContact 6 185/55R16 87H XLのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > コンチネンタル > EcoContact 6 185/55R16 87H XL

『2020/10/31更新…10,000Km走行。』 鯔ちゃんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EcoContact 6 185/55R16 87H XLのレビューを書く

鯔ちゃんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スタッドレスタイヤ
2件
3件
車用エンジンオイル
1件
0件
タイヤ
1件
0件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能5
静粛性5
2020/10/31更新…10,000Km走行。

右F→5,000Km走行後に右Rへのローテーションを経て、さらに5,000Km走行した個体。

右R→5,000Km走行後に左Fへのローテーションを経て、さらに5,000Km走行した個体。

左F→5,000Km走行後に左Rへのローテーションを経て、さらに5,000Km走行した個体。

   

左R→5,000Km走行後に右Fへのローテーションを経て、さらに5,000Km走行した個体。

   

【走行性能】
エコタイヤとしてはややスポーティに感じる程に高性能。
【乗り心地】
やや硬質だが、ドイツ車には高相性。
【グリップ性能】
ドライ、ウェット共に十分リーズナブル。特にウェットグリップは感動的にすら感じる高さ。
【静粛性】
静か。スポンジやらの余計なウェイトを仕込んで無くても全然問題ない。
【総評】
2009YM VW POLO 1.2TSI HLに185/55R16を装着。
比較対象の185/60R15 X-ICE XI3よりも通勤片道(46Kmのスムーズな郊外路)辺り確実に1Km/Lは低燃費(車載燃費計表示で22Km/Lに対し23~24.5Km/L位)。
コレで並の低燃費タイヤならばウェットグリップがヘナヘナになるが、このEco contact 6はソコもバッチリ!
悪い事は言いません、適合サイズがあるなら、Energy saver 4よりもコレを装着しましょう。幸せになれます。

2020/10/31追記
内圧を高めたり低めたり色々調整しながら、ドライ・ウェット・低高速含め色々と走行しました。距離は丁度10,000Kmです。
内圧はやはりやや高め(車両指定の+20~40Kpa、所有者の好みによる)が好印象です。
優れた燃費性能とウェットグリップには相変わらず脱帽。特にウェットグリップは、本製品が「エコタイヤ」である事を忘れてしまうレベルの高さ。
横方向のグリップのサチュりポイントも、ドライ・ウェット共に非常に掴みやすく、また唐突感が全く無いため、安心して山坂道を飛ばせます。
静かですし乗り心地も「かっちり」しておりドイツ車には好相性です。
満点。

車タイプ
コンパクト

参考になった6人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
走行性能5
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性5
EUラベリングに偽り無し!

【走行性能】
エコタイヤとしてはややスポーティに感じる程に高性能。
【乗り心地】
やや硬質だが、ドイツ車には高相性。
【グリップ性能】
ドライ、ウェット共に十分リーズナブル。特にウェットグリップは感動的にすら感じる高さ。
【静粛性】
静か。スポンジやらの余計なウェイトを仕込んで無くても全然問題ない。
【総評】
2009YM VW POLO 1.2TSI HLに185/55R16を装着。
比較対象の185/60R15 X-ICE XI3よりも通勤片道(46Kmのスムーズな郊外路)辺り確実に1Km/Lは低燃費(車載燃費計表示で22Km/Lに対し23~24.5Km/L位)。
コレで並の低燃費タイヤならばウェットグリップがヘナヘナになるが、このEco contact 6はソコもバッチリ!
悪い事は言いません、適合サイズがあるなら、Energy saver 4よりもコレを装着しましょう。幸せになれます。

車タイプ
コンパクト

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「EcoContact 6 185/55R16 87H XL」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

EcoContact 6 185/55R16 87H XLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EcoContact 6 185/55R16 87H XL
コンチネンタル

EcoContact 6 185/55R16 87H XL

最安価格(税込):¥15,600発売日:2019年 3月 価格.comの安さの理由は?

EcoContact 6 185/55R16 87H XLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意