EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MO レビュー・評価

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MO 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥31,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,000¥42,800 (7店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 外径:659mm 総幅:225mm EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOの価格比較
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのスペック・仕様
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのレビュー
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのクチコミ
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOの画像・動画
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのピックアップリスト
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのオークション

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOコンチネンタル

最安価格(税込):¥31,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月

  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOの価格比較
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのスペック・仕様
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのレビュー
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのクチコミ
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOの画像・動画
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのピックアップリスト
  • EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > コンチネンタル > EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MO

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MO のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.00 4.28 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.00 4.24 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.00 4.13 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 2.00 4.04 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

HISASHI-880さん

  • レビュー投稿数:923件
  • 累計支持数:16333人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
51件
18件
バイク(本体)
15件
20件
DVDメディア
32件
0件
もっと見る
満足度3
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性2

画像@ 交換直前のレビューのタイヤです。淵も結構減っています。

画像A 3年ほど前のまだ新しい頃のレビューのタイヤです。

画像B 新しく履き替えた「ADVAN dB V552」です。静粛性が明らかに向上しました。

画像@Aを貼ったこの銘柄の『225/45R18』のサイズをフロントタイヤで表題のとおり約2万5千km走行して別のタイヤに履き替えました。
ちなみにスタッドレスタイヤでの走行(約4千km)を除いた距離です。
このタイヤを履いていた車種は、C220dで前後異径サイズのためリアサイズの『245/40R18』も同時に履き替えています。
このタイヤの使用感によりヨコハマの「ADVAN dB V552」(画像B)に前後とも履き替えました。

以下は、3年半使用した項目別のレビューです。

【走行性能】・・・4点 
コンフォートセダンにエコタイヤは、疑問符も付きますが、通勤メインに乗っている限りは、可もなく不可もなく4点です。

【乗り心地】・・・4点
タイヤより車にエアサスが付いているため特にこのタイヤ自体の乗り心地がどうだと言えませんが、タイヤで乗り心地が特に悪いと思えなかったため一応4点です。

【グリップ性能】・・・4点
フロントタイヤは、グリップとして急ブレーキ時の制動力が特に必要と思えます。
特にこれまで制動不足も感じませんし急ステアリング時でもフロントタイヤに不安は感じませんでした。
タイヤとして左右に動くせいか、画像のとおり交換直前のフロントタイヤは、後輪よりも淵の減りがハッキリと判るレベルでした。
特にフロントタイヤとして不満が無いためエコタイヤとしての評価を含め4点です。

【静粛性】・・・2点
制限速度40km/h〜60km/hの一般道においては、特に静かでもないですが、不満がなんとか無いレベルでした。
高速道路での100km/h巡行では、ロードノイズの酷さを感じました。
会話に支障はないレベルですが一般道とは違って明らかにロードノイズが大きくなりました。
このため新しく履き替えたヨコハマの「ADVAN dB V552」は、特に静粛性を重視して選びましたが、明らかにこのタイヤより一般道も高速道も静粛性が向上しました。
コンフォートなセダンには、静粛性を一番して選択するべきだと思いました。
欧州車に欧州製タイヤが良いかと当初は思いましたが、日本国内にはアウトバーンのような速度で走れるわけないため国産の静粛性重視のタイヤを選ぶべきだと思いました。
コンフォートセダン用のタイヤとして二度と選択しないと思うため2点です。

【総評】・・・3点
静粛性を重視する自分には、【静粛性】の項目で書いたとおり不満が大きい事からこのタイヤの満足度が低くなります。
しかし、別の項目や評価項目にありませんが、燃費については悪くなかったと言う事とこのクラスのタイヤのサイズとして走行2万5千kmで3分山は、耐摩耗性として良くも無いですが不満を感じるレベルだとも思えません。
タイヤに求める性能は、「@静粛性」「A燃費」「Bグリップ性能」の順だと考えております。
以上を勘案すればこのタイヤを3年半履いた満足度としては、2点としたいところですが満足度としての総評は、3点です。

比較製品
YOKOHAMA > ADVAN dB V552 225/45R18 91W
車タイプ
セダン

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MO
コンチネンタル

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MO

最安価格(税込):¥31,000発売日:2019年 3月 価格.comの安さの理由は?

EcoContact 6 225/45R18 95Y XL MOをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意