B&O PLAY Beoplay E8 2.0 [Black]
- 指先で本体をタッチし、再生/停止、音量調整、曲送り/曲戻し、通話など多様なコントロールが行える完全ワイヤレスイヤホン。
- Qi(チー)に準拠したワイヤレス充電器に対応。1回の充電で最大4時間再生でき、外出先でも充電ケースを使って最大3回充電が可能。
- イヤホン本体は汗や水に強いラバーとポリマー素材を使用(IP54防じん防滴基準)。汗や雨を気にせず着けたままアクティブに活動できる。
-
- イヤホン・ヘッドホン 506位
- Bluetoothイヤホン 216位
- カナル型イヤホン 250位
B&O PLAY Beoplay E8 2.0 [Black]Bang&Olufsen
最安価格(税込):¥33,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月28日
『音楽聴くためのワイヤレスイヤホンとしては最高の逸品』 pig&pigeonさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年11月6日 16:51 [1273599-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
以下レビューの点数は完全ワイヤレスイヤホンとしての評価です。
本製品は購入して半年ぐらい使ってまして、比較対象としてはSenheiserのMOMENTUMやSONYのWF-1000XM3、AppleのAirPods Proあたりの同クラス製品を対象として見てます。
(所有してるのは本製品とAirPods Proのみで、MOMENTUMとWF-1000XM3はオーディオ屋さんで何回か試聴しただけです)
【デザイン:5】
安っぽい完全ワイヤレスイヤホンの中ではとても洗練されている製品です。
悪目立ちする主張が全く無いのにしっかり上質さが感じれるデザインで素晴らしい。
ケースの見た目は合皮っぽいシュリンクレザーですが、柔らかな仕上げの本革です。
一応、トップグレインレザーらしく、イヤホンケースとしては贅沢な素材です。
【高音の音質:5】
有線と比べると、ワイヤレスイヤホンはバッテリーやサイズ・重量との闘いになるので、
どうしても力不足な感じが出ますが、本製品はしっかりクリアでキレイな音です。
さすがに音量を上げるほどに僅かな粗が出てきますが、あくまでも有線と比べればという話。
一部の最上位機種を除けば、有線イヤホンを上回るレベルと言っても良いぐらいです。
【低音の音質:5】
B&Oらしい、ゆったりした暖かい低音です。
超低音はよく聞こえないレベルですが、完全ワイヤレスで超低音がしっかり聞こえる製品には出会えていません。
全体のバランス(中音〜高音がキレイに鳴って、低音がしっかり支える)は本製品が非常に高いレベルでまとまってると思います。
【フィット感:5】
これだけ良い音が出せるドライバーユニットに加え、マイクとバッテリーと通信機器を埋め込んでおきながら最小限のサイズと重量に収まっていると思います。長時間装着しても疲れません。
本体形状もオーダーメイドしましたっけ?ってぐらいピッタリはまって心地良いです。
B&O純正のシリコン製のイヤーピースも悪くはないのですが、外で使うなら低反発ウレタンのイヤーピースがオススメです。
付属してくるComplyのSportのMサイズはちょっと合わなかったので右耳:TSX200のM・左耳:同Sに交換してます。両方ともSportより小さいので普通にケースに収まります。
【外音遮断性:4】
ノイズキャンセリング機能は付いてないので相対評価として1点下げました。
ノイキャン無しの製品としては十分に外音を遮断する方です。
特にイヤーピースにComply等の低反発ウレタンを使えば、音楽鳴らしてる間はAirPodsProと比較して大差ないレベルと言えば伝わるでしょうか。
【音漏れ防止:4】
外音遮断性とほぼ同義の項目ですね。カナル型で通気孔等も無いので音漏れはしない方です。
当然最大音量で聞けば漏れますが、中間音量なら周囲に気づかれないレベル。
ノイキャン付いてれば相対的に音を下げれることもあるでしょうから、1点下げました。
※ノイキャンノイキャン言ってますが、バッテリー消費するし大型化するので、個人的にはノイキャン無しでOK。
【携帯性:4】
当然、ケース込みでの評価となりますが、もうちょっとケースが薄い方が携帯性は高いでしょうね。
小さめのポケットでも入りますが、不自然にもっこり膨らむのでポケットに入れる気にはなれません。
最小・最軽量というわけでもなく、本革で気を遣うところもあるので1点下げてます。
【総評:5】
ワイヤレスイヤホンでもようやく音質も使いやすさも満足できる製品が登場してくるようになりましたが、
その中でも本製品は音質とデザインで他製品をリードしている印象です。
音作りに関してはB&Oらしく、解像度の高い高音をしっかり包み込むような低音でバランスが取れています。(私が他に所有するB&Oスピーカーは車のオプションで付けられるカーオーディオぐらいのもんですが・・・)
ごくわずかに高音・低音共に盛りがちな傾向ですが、私がよく聴く洋Pop・Rockあたりはとても聴きやすい。
音量を上げるほど高音部の限界を感じるので、Workoutあたりのイコライジングにしてると安定感があって良いです。その分、高音部の抜けや解像度は一段落ちますが。
一方で、音とデザイン以外では色々と些細な欠点もあります。
技術的に言うとBluetooth5.0に対応しておらず4.2止まりだし、コーデックもSBCとAACにしか対応してないし。
接続切れを防ぐためにはB&Oアプリ立ち上げて使った方が良いのですが、装着→スイッチオン(反応もイマイチ)→B&Oアプリで接続という流れも面倒です。
接続切れについてはB&Oアプリ立ち上げててもiPhone6で使ってた頃は結構頻繁に切れてた(体感で電車移動時15分に1度程度)のですが、iPhone11Proと接続してると全く切れなくなりました。AirPods Proより切れないので、最高レベルと表現して良いと思います。
なお、ワイヤレスイヤホン最大の弱点のバッテリーに関しては、日本で修理サポートを担当する完実電気から「バッテリー交換はできない(保証期間内なら何らかの形で対応する)」と回答をいただいたので、無理っぽいです。(擁護するとワイヤレスイヤホンはバッテリー交換できない方が一般的です)
バッテリー交換できないとなると、ストレスなく使えるのはせいぜい3年、我慢して5年程度でしょう。
ワイヤレスイヤホンを初めて買う方にもお勧めしたい製品ですが、寿命があることはよく理解して買われるべきだと思います。(特にイヤホンに3万円とか清水の舞台から飛び降りるつもりで買いますなんて人には、上質な有線の製品をお勧めします。ケーブル交換可能な製品はほぼ一生使えるし)
- 比較製品
- ゼンハイザー > MOMENTUM True Wireless M3IETW
- SONY > WF-1000XM3
- Apple > AirPods Pro MWP22J/A
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった23人
「B&O PLAY Beoplay E8 2.0 [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月16日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月3日 06:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月9日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月2日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 07:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月26日 16:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月25日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月18日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月6日 16:51 |
この製品の最安価格を見る
![B&O PLAY Beoplay E8 2.0 [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001132936.jpg)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
-
【Myコレクション】友人用に
低域の迫力と中域のきめ細やかさを両立
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT TE-BD11t-BK [ディープブラック])4
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
