RICOH GR III
- 新開発レンズ「GR LENS18.3mm F2.8」を搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ。直感的な操作が可能なタッチパネルを搭載。
- ローパスフィルターレス仕様のAPS-CサイズCMOSイメージセンサーと新開発の画像処理エンジン「GR ENGINE 6」を搭載。有効画素数は約2424万画素。
- ハイブリッドAF、3軸4段分の補正効果がある独自の手ぶれ補正機構、スマートフォンやタブレットとワイヤレスで連携できる無線LAN機能などを装備。

よく投稿するカテゴリ
2019年10月22日 14:55 [1269723-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
5DVを引退させて、ミラーレス一眼と思っておりましたが、
現行のEOS-Rに多少不満があったので成熟したMarkUの
登場に期待して、今回は軽量コンパクトのサブ機を購入しました。
【デザイン】
シンプルデザイン、使ってみて更にこのデザインがお気に入りに
なりました。小さくても高級感が漂っていると感じます。
【画質】
センサーがAPS-Cでコンデジ最大。同等のAPS-C一眼レフの
画像と比べると何か違う感じは否めません。
やはりレンズでしょうか、光がセンサーに当たるまでにレンズ内を
通過するので無理のない事だと思いますが、ついつい欲が出て
多くを求めてしまいます。
でもコンデジトップクラスの画質に違いはありません。
28ミリでもf2.8で近寄ってやれば人物もそこそこ浮き上がります。
【操作性】
キャノン一辺倒ですが、触りながら自然と慣れていたという事は
操作しやすいという事だと思います。
RAW現像はカメラ内とフォトショップでも出来ますが、多くのデータ
を処理するには不便です。キャノンのDPPの様にサクサクとPCを
使って処理したいので、ホームページからメーカー専用ソフトがダウン
ロード出来る環境にして欲しいです。
【バッテリー】
しょうがないですね、軽量コンパクトを優先した結果の製品ですから、
メインで使用する時のために予備バッテリーは必ず購入しておきましょう。
【携帯性】
軽く小さくワイシャツの胸ポケットに入ります。
カバンやバックの中に入れておく時、存在感が無いので乱暴に
扱わない様に注意しましょう。
【機能性】
ストロボがあればいいんですが、それを取り払ってサイズと軽さを
優先させたリコーさんに大拍手です。
ストロボを求めない撮影を心掛ければいいんです。
【液晶】
タッチパネル便利です。
ちなみに保護シールですが少し厚みはありますがGRAMAS-Extra-Glassを
貼りました。少し高価ですがしっかりと液晶をガードしてくれます。
【ホールド感】
右手で持って液晶見ながら左手でピント位置、シャッター半押しから
全押し、何も問題ありません。
【総評】
プログラム一辺倒の撮影では歩留まりはいいのですが、吐き出されるものが
画一的になるので、絞り優先・シャッター優先・ISO感度、いろいろ触って
みると味のある画像が出て来ます。
大きく嵩張る一眼レフを持てない時の旅カメラとして、日常の切り取りはスマホ
に任せて、スマホでは表せない空気感とか解像度で期待に応えてくれています。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった9人
「RICOH GR III」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月6日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 04:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月25日 06:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 15:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 08:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 09:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月12日 10:56 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
コンセプト最高。シャッターを押す時、動きやすいのには未対応
(デジタルカメラ > PowerShot ZOOM)3
多賀一晃 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
