エオリア CS-569CEX2-W [クリスタルホワイト]
- 「ナノイーX」と「自動お掃除」などの内部清潔機能でカビに強いEXシリーズの2019年モデル。奥行きがコンパクトなモデル。
- カビや花粉など空気中のさまざまな汚染物質を抑制する「ナノイーX」を搭載。「エコナビ・センサー」が人の在・不在を見極め、むだなく節電する。
- 「クリーンフィルター」がPM2.5や花粉など空気中の微細な汚れをしっかりキャッチ。独自の「すぐでる暖房」「すぐでる冷房」を備える。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.07 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.20 | 3.86 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 3.87 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.60 | 3.81 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年6月1日 17:42 [1333548-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 5 |
少し大きめの機種を選びました。風量が最小でもかなりの「量」があるので室内機の取付場所の選定は、十分吟味すべきです。たとえば 新聞紙が勝手にヒラヒラするようではこまりもんですから。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月26日 16:48 [1278482-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
【デザイン】
家電メーカーらしくすっきりしたデザインです
【使いやすさ】
初めの設定には少し手間と時間を要しますが、一度設定してしまえばすごく簡単なリモコン操作です
【パワー】
十分冷えて、十分温かいです
【静音性】
暖房時少し音が多きかな?ぐらいおおむね良好です
【サイズ】
厚みも薄くて良いのでは??
【除菌・消臭】
培地等でコロニーカウントしたわけではないので、除菌効果は分かりません。ただ、ナノイーXで除菌できていると思うだけで気持ちいいです。
【総評】
富士通ゼネラルのAS-J50S2W(2007年製)よりの買い替えです。AS-J50S2Wでもパワー不足は感じていませんでしたが、部屋の壁紙の張替えに伴いエアコンもきれいな新しいものと思い買い替えを行いました。(2019年9月5日)
前のエアコンに比べ動作音はかなり静かになりました。また、暖房中フラップが大きく動きなんかカッコ良いですヨ。
エアコンには冷房、暖房能力以外あまり何も求めるほうではありませんので、ナノイーXとフィルター掃除が付いたこの機種で十分満足しております。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びを
サポート!
[エアコン・クーラー]
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
AIoT機能が魅力の省エネモデル
(エアコン・クーラー > AY-L40X2)5
鴻池賢三 さん
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
