55U7E [55インチ]
- 4K ULED レグザエンジンNEO plus搭載、BS/CS 4Kチューナー内蔵の55V型薄型テレビ。バックライトを的確にコントロールし、明るく見やすい。
- HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動に対応。レグザとの共同開発で生まれた高性能映像エンジンにより、素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現する。
- 従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、外付けチューナーやレコーダーが不要のため煩雑な配線に悩まされない。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2019年7月18日 14:50 [1243834-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
プライムビデオ4k映像(日中撮影 |
4k放送(同上 |
地デジ |
![]() |
![]() |
![]() |
フルHD映像、fireTVで「常にHDR」設定 |
フルHD映像、fireTVで「自動調整」設定 |
フルHD映像、fireTVで「自動調整」&映像モードをダイナミックにした場合 |
【デザイン】
極薄枠でスッキリ。
電源ランプとリモコン受信部が外付けのようになってますが、下部べゼルを極限まで削った結果でしょうか。無線かと思うほどリモコン感度がいいので良しとします。が、寝室ではランプが明るすぎるので、ビニテを貼りました。
【操作性】
リモコンの感度が良すぎるのか分かりませんが、方向キーなどは小刻みに押さないと行き過ぎでしまうことが多いです。
映像モードの切り替えがリモコンからサクッと出来ないのは不便です。昼間だけダイナミックモードにしたくても、いちいち設定画面を開いて選択しないといけません。
【画質】
ちょっと前のハイセンス4K機は家電店で実物を見てガッカリしてたのですが、本機は国内メーカーと遜色ないレベルと思います。地デジやHDストリーミングの4kアップコンバートも優秀。
口コミで言われている白っぽさや彩度不足なども、自宅鑑賞ではまったく感じません。強いて言えば、地デジに関しては自動モードで色が薄く感じますが、ダイナミックモードにすれば改善します。
また、fire TV 4K を繋ぐ時は、fireTV側のディスプレイ設定→ダイナミックレンジ設定を「自動調整」にするのがおすすめ。初期設定は「常にHDR」ですが、この状態では非HDRコンテンツで色潰れが出ることがあります。
【音質】
ホームシアタースピーカーと併用してるため、特に不満はありません。
【応答性能】
特に不満のない速度。リモコンからワンボタンのNetflix YouTube も起動そのものは早いです。
ただ、倍速モードは使い方が難しく、特に4Kストリーミングでは人物の動くシーンで残像が酷いです。カメラが横に移動するシーンなどは非常に滑らかなので残念。
【機能性】
必要十分な機能は揃っていてモード切替以外は特に不便を感じません。
外部機器は、スピーカー・Fire TV stick 4k・echo dot・東芝HDDを付けてますが、alexa との連携がとにかく便利で楽しいです。
【サイズ】
コンパクトで軽いので、一人でも何とか頑張って壁掛け設置できました(実際はベッドの背もたれに板を固定して設置)。
本体は上半身の厚みが1cmしかなく心許ないですが、持ち上げるためのハンドルが裏面に付いてるので、箱から出す時は助かりました(ハンドルは取り外しできます)。
【総評】
倍速モードに不満が残りますが、オフにすれば画質も問題なく、調整範囲も広いです。
fireTVやechoを使い倒すにはとても良いテレビだと思います。
因みに我が家ではtp-link のスマートプラグに照明とスピーカーを接続し、alexaアプリから寝室グループと定型アクションを設定しています。
寝室に入って「アレクサ、寝室をつけて」と言うだけでテレビが点き、照明とスピーカーも電源が入ります。もちろん「寝室を消して」で3つともオフに。
就眠時刻になればテレビとスピーカーだけオフになり、alexaが睡眠用のヒーリングミュージックを流してくれます。テレビを点けたまま寝てしまっても、朝方までには全てオフになります。
スマートテレビのおかげで、ベッドで過ごす時間が多くなりました。もし寝たきりになっても楽しく過ごせそうです。
- 視聴目的
- バラエティ
- 映画・ドラマ
- ドキュメンタリー
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった34人
「55U7E [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月23日 01:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月10日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月28日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月14日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月27日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月23日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月30日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月3日 13:21 |
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
