65U7E [65インチ]
- 高性能映像エンジン「レグザエンジンNEO plus」を搭載した、BS/CS 4Kチューナー内蔵の4K ULEDテレビ(65V型)。素材の質感まで伝わる高精細な映像を表現。
- 高い輝度と明るい場所でも見やすいULEDを採用、バックライトのエリア別制御によりコントラストが際立ち、美しさと見やすさを両立している。
- HDR規格のHDR10とHLG、倍速駆動にも対応。従来の地デジ・BS・110度CSのそれぞれ3波に3チューナーが搭載され、スマートシステム「VIDAA」を装備。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.41 | 69位 |
操作性![]() ![]() |
4.19 | 4.08 | 45位 |
画質![]() ![]() |
4.54 | 4.35 | 37位 |
音質![]() ![]() |
3.69 | 3.71 | 52位 |
応答性能![]() ![]() |
4.06 | 4.05 | 64位 |
機能性![]() ![]() |
4.01 | 4.23 | 77位 |
サイズ![]() ![]() |
4.60 | 4.53 | 52位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2020年6月21日 14:41 [1339772-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良くもなく悪くもなく無難なデザインでベゼル薄いのが◎ですが、スタンドのデザイン少し古臭かと
【操作性】
youtubeへ一発で行けるのが良いです
【画質】
画面が大きいので地デジの画質を心配していましたが、しっかりとアプコンされており大満足です
【音質】
三菱のLCD-52MZW300も使用しておりますが、それよりは劣ります
【応答性能】
10年位前からあまり変わってない気がする
【機能性】
外付けHDDやAlexaなどもう便利すぎです
【サイズ】
ボードサイズが1m50cmの為ギリギリ収まるこのサイズにしましたが、2m位離れないと長時間の視聴は目が疲れる
【総評】
ハイセンスには、最新モデルもありましたが、やはりこの価格でこのパフォーマンスは、買いだと思います
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月15日 06:29 [1328060-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 無評価 |
良い点は他の方が書かれている通りなので、悪い点から書きます。
U7Eは「HDR」が残念です。
具体的には、U7EにはHDRのトーンマッピング機能がないので、暗いシーンはそのまま暗く表示されます。
例えば、民放のBS4Kでは2Kから変換された暗い映像が流れていますが、U7Eではそのまま暗く表示されます。
ここでHDRのトーンマッピング機能があれば、暗いソースを認識して自動で明るくしてくれるのですが、U7Eにはそれがありません。
それに加えて、Apple TV 4Kから出力したHDR対応の映画・ドラマも、暗いシーンが暗すぎて見えません。
対策として、「ユニカラー」を上げる方法もありますが、ユニカラーを上げると明るいシーンが潰れてしまうので、結局0に戻すことになります。
他の対策としては、ローカルディミング(LEDコントロール)をオフにすると少し明るくなりますが、それでもまだまだ暗いです。
仕方がないので、Apple TV 4Kの出力を4K SDRにしています。せっかくのHDR対応テレビなのにもったいないところです。
このように、HDRは残念なのですが、SDRの映像は綺麗に映ります。
地デジ、BS、YouTube、Netflixなど、2K SDRソースのコンテンツは綺麗です。
地デジのノイズも目立たなく、綺麗に表示されるのは素晴らしいです。
他には番組表、録画周りも使いやすいので、テレビ好きな人に勧めても大丈夫だと思います。
視野角は液晶ならこんなものなので、気になりません(視野角重視の方は有機を買った方がいい)。
あとはスイッチを繋いでゲームモードで遊んでいますが、遅延も気にならず快適に遊べます。ゲーム好きな人にもオススメできます。
結果としてはHDR以外は不満がないので、地デジの4K(現状では未定ですが)が始まるまでは、この機種を使っていこうと思います。
今後の要望としては、HDRのトーンマッピング機能を搭載して欲しいところです。
参考になった26人(再レビュー後:22人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月23日 00:54 [1303392-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月21日 13:31 [1294045-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
約10年間使用したPanasonic 46インチ プラズマから買い換えました。
【デザイン】
ベゼルが極狭でディスプレイのみが目の前にある印象で良い。
ただし、左下に飛び出した電源がデザインを損ねているのが残念です。
【操作性】
リモコンはとてもシンプルで使いやすい。
YouTubeボタンが一発起動するのでとても便利。
地味に使い勝手が悪いと思ったのは、録画したものを30秒送りできずNHK朝ドラのオープニング曲を飛ばせない。
ダメダメなことが一つあり。
他のリモコンと互換性がなく、Panasonicレコーダーを操作するのに一々リモコンを持ち替えなければならない点。
アップデートで何とかならないのかな?
【画質】
安価品に多いVA エッジ型が最後まで購入懸念材料でしたが、倍速/エリアコントロール/HDR10/HLG/広域色/アップコンバート機能が付いてこの値段なら納得価格でした。
ハーフグレアなので多少写りこみはあるが気にならないレベル。
個人的にはギラギラしたグレアが好みだが、家族使用用途を考えるとハーフグレアで正解ですね。
家族四人がコタツやソファーに座って視聴しても何ら問題はありませんでした。
ただし、デフォルトでは白モヤっぽく好みにあった絵作りは必要かと思う。
お好み調整次第でとても綺麗な画質になります。
大型リアル店舗で現物を視聴した時は棚上に設置してあり、ずいぶんボヤけた画質だなぁと悩みましたが、家に設置してみると昼夜問わずに綺麗に発色します。
VODで「鬼滅の刃」のねずこ爆血感動シーンの発色が、国産上位機種と比べると眩しい演出が減光されていて安価機種の限界を感じた。
とはいえ、比べなければ気にならない。
【音質】
30wの出力があるので普通に番組を楽しむには何ら問題なし。
人の声も明瞭に聞こえます。
また、四基のウーファーが背面にあるので、音楽や映画鑑賞もよほどこだわりがなければ合格点。
【応答性能】
起動までに多少時間を要すが慣れで解消できる。
4KやYouTube視聴中にVODに切り替えるとバグる。→リモコン電源OFFで解消できるが不満な点。
倍速ボタン選択があるので便利だが、プラズマテレビに比べてやはり残像感は多少あるが許容範囲。
【機能性】
スマートテレビに相応しい最新機能はちゃんとある。
全てのVODチャネルがデフォルトであれば尚良しでしたが少し残念。
4年間契約していた光テレビよりも格安になるので、VOD契約に切り替えた。
省電力モード付のUSBハブで4個のHDDを接続して問題なく作動してとても便利。
【サイズ】
旧テレビはベゼルや背面に厚味があったがこちらは極薄で圧迫感がなく良い。
46インチからの買い換えだったので初日はデカすぎて違和感あったが、すぐに慣れてしまう。
2m位の視聴距離で視聴しても問題なしでした。
このサイズに慣れると次回購入が困る気がしますね(笑)
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年1月20日 23:37 [1293914-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
パソコンのモニタにレコーダー視聴てたので、久しぶりのTV所有
【デザイン】
スッキリ
【操作性】
簡単、ナビ?が優秀で初期設定も楽々
【画質】
4k画質でも遅延なし
正面から見れば十分綺麗
視野角とか細かい事は気にしない
【音質】
おまけ程度
【応答性能】
アプリもそこそこサクサク動く
【機能性】
アマプラが無いのが残念
bcas刺さるのが良い
【サイズ】
以前はプロジェクタ使ってたので、画面サイズは
特に大きく感じる事も無く
【総評】
pc4kモニタとしても利用出来て安価
tvをモニタ利用時特有の画面端欠けもなし
安価な大画面テレビとしては有りです
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2020年1月10日 18:40 [1291140-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
評価が良く、実際にお店で見たら綺麗なので購入を決めました、ただ買って2ヶ月で故障しました、初期不良と思いますが電話したら3日程で修理が来て直ぐに治りますました、修理対応も国産と変わらず良かったです、それに3年も保証期間があるのでまた壊れても安心です。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月29日 11:13 [1271219-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
