2019年 4月上旬 発売
LSX [グロスホワイト]
- 左右スピーカー間もワイヤレスで接続する、ハイレゾ対応デジタルアクティブスピーカー。点音源再生を実現するKEF独自のドライバー「Uni-Q」を搭載。
- 低域用70W、高域用30Wアンプを左右独立に搭載。KEF独自のDSP技術により最適な音像定位を実現することで、臨場感を再現している。
- 専用アプリ「KEF Control」のほか、SpotifyやTIDAL、Roonなどの音楽配信サービスやApple AirPlay2に対応し、簡単にワイヤレス音楽再生ができる。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月14日 09:46 [1432827-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
品質 | 5 |
音質 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
操作性 | 4 |
サイズ・携帯性 | 5 |
音は本格的で、操作性も優れています。
![]() |
||
---|---|---|
こんな設置でも試聴する位置しだいで良好な空間再生性が得られます。 |
この機種を寝室用に購入しました。
はじめは音離れが悪く、失敗したと思ったのですが数日電源を入れっぱなしにして、音をできるだけ出し続けて、数日。音離れは非常に良くなりました。
また、普通のオーディオ機器と同様、もしくはそれ以上に電源環境に音質が左右されます。
電源環境を整えると驚くほどの高音質で低域を別にすれば十分にオーディオ的な醍醐味が味わえると思います。特に空間の再現性は秀逸です。
音楽をもう少しいい音で聴きたいかた、ヘッドホンオーディオからステレオの空間性を味わってみたい方にはかなり手軽な割に音は本格的なので、非常におすすめできる機種だと思います。
電源ケーブルをそれぞれに接続しなければならないので設定性は思ったほど良くないです。バッテリー駆動なら申し分ないし、音も一段良くなると思うのですが。
ただし、良好な音質を得るには数日のエージングが必要です。
ブログで使いこなし等について書いています。ご参照ください
https://ameblo.jp/docono38/entry-12662193241.html
- 接続対象
- オーディオプレイヤー
- 使用目的
- 音楽鑑賞
参考になった8人
「LSX [グロスホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月15日 23:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月26日 10:35 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
ユーザーレビューランキング
(Bluetoothスピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
