NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
- 広範な撮影シーンですぐれた光学性能を発揮する、ニコン Z シリーズカメラ用標準ズームレンズ。AF駆動系に「マルチフォーカス方式」を採用。
- 光学系には、ナノクリスタルコートと反射防止コーティング「アルネオコート」を採用し、光源が画面内にある場合でも抜けのよいクリアな画像が得られる。
- 全長約126mm、質量約805gと、小型・軽量で持ち運びがしやすい。フォーカスリングから独立し、さらに使いやすくなったコントロールリングを採用している。

2020年5月31日 02:18 [1332636-3]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
結論から申し上げますと、単焦点さえ勝る透き通った写真をこのレンズで撮れます。
マップレンタルでお借りして2日で試用しました。一枚から今まで見たことのない抜けの良い写真で感動を覚えた。私は同時に35 50 85のz単焦点を持っておりますが、本当に主観的な考えですが、35、50より絵作りが好ましいと感じています。ボケの質、ぬけ感を重視する人ならこのレンズなら間違いなしと強くお勧めしたいです。
どうでもいいかもしれませんが、後ろ玉に乱反射を防ぐための植毛があります。時間と共にくっつく埃がちょっと気になるかもしれません。一応ニコンに問い合わせてみましたが、ボディと一緒に出していれば、あそこもクリーニングはしてくれますとのことですね。
とは言え、お値段は高く買う勇気は要ります。ロードマップで記載されている24105f4と比較して購入したいです。
特筆したいところ、私ミラーレスに入門した時最初買ったレンズはソニー24105f4でした。感想としてはシャープではありますが、立体感の全く無い絵作りしかできないレンズと感じました。ニコンの24105f4に期待しつつ、このレンズのための貯金もしておきたいところです。
参考になった49人(再レビュー後:47人)
2020年5月31日 02:13 [1332636-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
結論から申し上げますと、単焦点さえ勝る透き通った写真をこのレンズで撮れます。
マップレンタルでお借りして2日で試用しました。一枚から今まで見たことのない抜けの良い写真で感動を覚えた。私は同時に35 50 85のz単焦点を持っておりますが、本当に主観的な考えですが、35、50より絵作りが好ましいと感じています。ボケの質、ぬけ感を重視する人ならこのレンズなら間違いなしと強くお勧めしたいです。
どうでもいいかもしれませんが、後ろ玉に乱反射を防ぐための植毛があります。時間と共にくっつく埃がちょっと気になるかもしれません。一応ニコンに問い合わせてみましたが、ボディと一緒に出していれば、あそこもクリーニングはしてくれますとのことですね。
とは言え、お値段は高く買う勇気は要ります。ロードマップで記載されている24105f4と比較して購入したいです。
特筆したいところ、私ミラーレスに入門した時最初買ったレンズはソニー24105f4でした。感想としてはシャープではありますが、立体感の全く無い絵作りしかできないレンズと感じました。ニコンの24105f4に期待しつつ、このレンズのための貯金もしておきたいところです。
参考になった0人
2020年5月30日 21:04 [1332636-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
結論から申し上げますと、単焦点さえ勝る透き通った写真をこのレンズで撮れます。
マップレンタルでお借りして2日で試用しました。一枚から今まで見たことのない抜けの良い写真で感動を覚えた。私は同時に35 50 85のz単焦点を持っておりますが、本当に主観的な考えですが、35、50より絵作りが好ましいと感じています。ボケの質、ぬけ感を重視する人ならこのレンズなら間違いなしと強くお勧めしたいです。
どうでもいいかもしれませんが、後ろ玉に乱反射を防ぐための植毛があります。時間と共にくっつく埃がちょっと気になるかもしれません。一応ニコンに問い合わせてみましたが、ボディと一緒に出していれば、あそこもクリーニングはしてくれますとのことですね。
とは言え、お値段は高く買う勇気は要ります。ロードマップで記載されている24105f4と比較して購入したいです。
特筆したいところ、私ミラーレスに入門した時最初買ったレンズはソニー24105f4でした。感想としてはシャープではありますが、立体感の全く無い絵作りしかできないレンズと感じました。ニコンの24105f4に期待しつつ、このレンズのための貯金もしておきたいところです。
参考になった2人
「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 06:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月11日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月31日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月23日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月12日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月2日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月20日 13:19 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
Zシリーズユーザー必携のお手軽高性能単焦点レンズ
(レンズ > NIKKOR Z 40mm f/2)5
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
