FUJIFILM X-T30 ボディ [ブラック]
- 小型軽量ボディに最新のイメージセンサー・画像処理エンジンを搭載したミラーレス一眼カメラ。Xシリーズの最高画質が気軽に味わえる。
- 2610万画素「X-Trans CMOS4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor4」を搭載し、高画質を実現。撮影範囲全域を高精度に捉えるAF性能を備える。
- 「ETERNA」など色再現技術による「フィルムシミュレーション」を用いた4K/30P動画撮影が可能。4K動画をハイレゾリューション音質で記録する。
『強力になったAFとフジの発色!』 オムライス島さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年3月26日 16:32 [1211407-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
PROVIA |
PROVIA |
PROVIA |
クラシッククローム |
クラシッククローム |
ACROS |
元々ニコキャノの一眼レフを使っていたけど、半日カメラを肩から提げてスナップを撮るっていうスタイルなので、重さに負けてマイクロフォーサーズを愛用していました。
その後、フィルムシミュレーションに惚れてFUJIFILMを使うようになり、今回、X-E3とX-T100に加えての買い足しです。
発色が魅力のFUJIFILMである。
が、ウィークポイントはAFである。
と思っていたので、第四世代X-Transを載せて「ミニX-T3」になったX-T30を購入しました。
AFは確実に強力になっている。
すばやく動いて迷うことがないし、瞳AFも効果的。
これならスナップ用として文句なしですな。
総じて、操作性はX-E3に準じています。
十字キーをなくした代わりに、液晶画面をスワイプするとメニューが撮影用のメニューが現れる。
AFポイントはジョイスティック(フォーカスセレクター)で瞬時に移動させられる。
この辺の使い勝手はなかなか良いです。
ただ、背面の小さなグリップ(サムレストと言うのか)の上にあるQボタンに誤って触れてしまうことがある。
これはなんとかして欲しいけど、Qボタンって触れるとメニューが現れるけど、それだけでは設定が変わることはないので、その点は安心だけど。
ハンドグリップを付けるか、外付けのサムレストを付けると改善されるけど、ノーマルのままで使っていても、慣れれば不自由はない。
後、露出補正ボタンはもう少し柔らかくして欲しい。
この辺、好みだとは思うけど、僕には硬すぎ。
まあ、気になる点がなくはないけど、スナップ用途ではホント魅力的なカメラだと思います。
作例は、Jpeg撮って出し。
レンズは XF23nnF2 です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- その他
参考になった32人
「FUJIFILM X-T30 ボディ [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月14日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月7日 04:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月28日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月15日 08:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月25日 03:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月23日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月22日 13:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月31日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月5日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月5日 14:34 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】サンプル構成
-
【欲しいものリスト】そこそこ安PC
-
【おすすめリスト】真面目に12万ゲーミング
-
【その他】自作PCピックアップ
(デジタル一眼カメラ)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


