実況パワフルプロ野球 [Nintendo Switch]
- 2019年度の選手データに対応したプロ野球12球団の選手が勢揃いし、OB選手を使えて、オリジナルチームも作成できる野球・育成ゲーム。
- 「トレジャー」モードでは、プロ野球チームに勝利して獲得したアイテムで選手を強化し、最強のチームを作っていく。
- 「マイライフ」モードでは、プロ野球選手として入団から引退までを体験でき、自分だけのプロ野球人生が楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2019年7月13日 23:56 [1242600-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 3 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
【操作性】
Joy-ConやProコントローラー、携帯モードでもプレイできます。Switch向けコントローラーの操作感が嫌でなければ問題ないでしょう。
【グラフィック】
当然ながらPS4版と比べたら細かい部分で劣るとは感じますが、パワプロなのでこのレベルなら問題ありません。携帯モードとしてはVITAでやっていた時のような感覚でプレイできるのが良いですね。
【サウンド】
いつものBGMやSEはともかく応援歌エディットが無いのがかなり残念です。何か事情があるにしてもあって欲しい機能でした。
【熱中度】
パワプロの基本的な遊び方をするには十分な機能です。ただサクセスで選べる高校が二つなのがかなり残念でした。
【継続性】
オンライン対戦やペナントやサクセス、トレジャー等にハマれば長いこと遊ぶことはできます。あと4人対戦などでパーティゲーム的に遊ぶこともできるのは独自のメリットですね。
【ゲームバランス】
今のところ私には問題ありません。ただ2019年半ばに発売されているのに選手査定が古いので早く更新して欲しいです。
【総評】
まず、歴代シリーズをよく買っているようなファンには物足りないかもしれません。特にプラットフォームが違うにしても、応援歌作成や選手のパスワード出力などの一部機能の削減は残念です。
ただ実際やってみてSwitchでパワプロというのはかなり相性がいいと思います。パワプロがPS4レベルのグラフィックである必要性は薄いと感じるので、PS4やVITA版と同等でない要素がとにかく残念でした。
参考になった4人
「実況パワフルプロ野球 [Nintendo Switch]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月27日 23:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月13日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月28日 22:05 |
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 5 3600
-
【欲しいものリスト】i5 9400F
-
【欲しいものリスト】ゲームPC
-
【その他】ゲーミング
-
【欲しいものリスト】PC組換え更新
遊ぶ分には手軽でいいが、いざ作るとなると敷居の高さが気になる
(Nintendo Switch ソフト > RPGツクールMV Trinity [Nintendo Switch])3
酒缶 さん
(Nintendo Switch ソフト)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


