
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.28 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.00 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.99 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.10 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.13 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
2.75 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年11月9日 19:54 [1516171-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 無評価 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
通常、多い楕円形のデザインと違った斬新さが、ある。 色が、事実上、レッドの1色しかないのが、残念。 軽いのは、いいが、外観(質感)は、やや、安っぽい感がある。 価格から考えると、やむを得ないところ。 ヘッド幅が、広いのは、ヘッド往復回数を減らせるので、いい。
【使いやすさ】
最近、主流のシートSW(運転ボタン)と違い、押し応えのあるボタンなのが、いい。 日立と違い自走式では、ない様なので、ヘッドを動かす感覚は、やや、スムーズさに、欠ける感がある。 日立機と違い、パイプの伸縮が、できないので、狭いところでは、使いにくいかも知れない。
【吸引力・パワー】
まだ、本格的に使ってないので、無評価。 あまり、強くはない感じもする。 目に見えない部分なので、評価は、難しい。
【静音性】
パナ機も、そうだが、音としては、大きい方。 日立機(上級機)の方が、より静か。 ただ、音の感じ方は、個人差が大きいので、店頭での試運転をお勧め。(*あとで、結局、日立機を買いました。)
【サイズ】
可もなく不可もなし。 他機に比べると、縦に長いので、やや、大きめかも知れない。
【手入れのしやすさ】
まだ、本格的に使ってないので、無評価。
【取り回し】
普通だと思う。
【総評】
変わったフォルムの掃除機を使いたい人には、お勧めだが、決して静かな部類では、ないので、静かな掃除をしたい人は、日立機(上級機)にした方が、いいです。 騒音値も低いし、高周波音が、少ないので、長時間運転しても気にならない。
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
