FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/D1 KC_WA3D1_A060 Core i7・メモリ16GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Office搭載モデル
富士通の直販サイトで購入するメリット
- カスタムメイドモデルは3年間メーカー延長保証!
- 最新モデルは送料全国無料!(一部製品は対象外)
- アウトレットやわけあり品など直販限定の特価品もご用意!

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/D1 KC_WA3D1_A060 Core i7・メモリ16GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Office搭載モデル の後に発売された製品
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/D1 KC_WA3D1_A060 Core i7・メモリ16GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Office搭載モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月12日
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/D1 KC_WA3D1_A060 Core i7・メモリ16GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Office搭載モデル のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.26 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.97 | 4.23 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.49 | 3.95 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.93 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.52 | 4.01 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.76 | 3.74 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.88 | 3.75 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.72 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「使用目的:文書作成」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2020年3月3日 20:48 [1306670-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月27日 23:04 [1304783-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
この春からの転勤が決まり、単身赴任先で使用する目的で購入。2019年春モデルですが、Core i7 CPU、 メモリー16GB、256GB SSD + 1TB HDDにMS Officeもバンドルされている上、更にマカフィー3年版とメーカー3年保証までついて14万円を切る価格はお買い得だったと思います。
筐体は落ち着いたブルーが美しく、すっきりしたデザインで気に入りました。
セットアップは音声ガイドもあり非常にスムーズでした。起動と終了は想像以上に速いです。特に起動時の顔認証はパスワードを入れる手間も省ける上に速く正確で、とても便利。これはブルー限定の機能で、さほど期待していませんでしたが、かなり得した気分です。
キーストロークは深めで、しっかりした打感を得られますが、好みが別れるところかも知れません。
ディスプレイ前に排気孔があるため排気音が気になるとの書き込みを見かけますが、常時ではないので私は気になりません。横排気の機種と変わらないレベルです。
一つ難点を挙げるなら、右側面にはDVDドライブが配置されているためかUSBポートが右手前に一つしかなく、有線マウスを使う際にコードがマウス操作の邪魔になり若干鬱陶しい。無線マウス使用が前提とされているのでしょうか。
総合的にみて、満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2020年2月5日 01:19 [1298543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 無評価 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
家族でLIFEBOOKのAH77/B1とAH77/Hを利用していましたが、AH77/HのOS(windows7)のサポート切れを契機に買い替えました。
【デザイン】
デザイン、色(メタリックブルー)ともに落ち着いた雰囲気でとても気に入っています。
【処理速度】
SDD搭載で起動時や作業時のストレスなく快適に使用しています。
【グラフィック性能】
色鮮やかで動画もきれいに見えます。
【拡張性】
USBポートも3つあり、HDMI、SDスロットも搭載されているため、特段問題ありません。
【使いやすさ】
同メーカーの製品を使い慣れていることもあり、キータッチもよく使いやすいです。
【持ち運びやすさ】
自宅用で持ち運びをほとんどしないため無評価
【バッテリ】
常にアダプターを利用しているため無評価
【液晶】
液晶は鮮明で、画面サイズは以前のパソコンと同じですが、ベゼルが小さくなり、本体が少しコンパクトになってます。
【総評】
以前使用していたパソコンと比べ、処理速度も速く非常に満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2020年1月29日 21:28 [1296415-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
【デザイン】余計なボタンやらが無くとてもシンプルで良い。
【処理速度】前パソコン(コアi7第2世代)と比べて明らかに早くなっています。ま、当然ですか。ノーストレスです。
【グラフィック性能】全く問題無し。動画再生での引っ掛かりや止まりはありません。
【使いやすさ】とてもタイピングしやすいキーボードです。
【持ち運びやすさ】持ち運ばないので不明。
【バッテリ】バッテリー駆動しないので不明。
【液晶】綺麗です。動画再生で特に感じます。と言っても前パソコンとの比較になってしまいますが。
【総評】使い出してまだ日が浅いので全てが前機種との比較に終始しますが今のところかなり満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2019年9月14日 10:10 [1258970-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
XP時代に富士通を使っており、その後7でNECを使っていましたが、7のサポート終了による10への
乗り換えで、久しぶりに富士通に戻ってきました。
【デザイン】
落ち着いていて、とてもいいと思います。
【処理速度】
とにかく早くて、驚きました。起動・シャットダウンはもちろん、表示や動作もサクサクです。
早すぎて気持ち悪いくらいでした(笑)。
【グラフィック性能】【液晶】
クリアでとてもきれいに表示されます。
【拡張性】
右側にUSBポートが一つしかないので、2つあったらよかったです。
【使いやすさ】
ずっと7を使ってきたので、10の操作性に慣れるまで少し時間がかかりそうです。
【持ち運びやすさ】
今までと比べてとても軽く、持ち運びしやすいです。
【バッテリ】
電源コードでしか使わず、バッテリ駆動で使用しないので評価なしで。
【総評】
上記に書いたように、とても使いやすいのですが、ただ一つだけ、ファンの音が
うるさいのが気になりますが(不満まではいかない)。
でも熱はPCの大敵ですし、このファンがPCを守ってくれているんだ、と思うようにしようと。
全体としてはとても使いやすく満足なので、長持ちするように大事に使っていこうと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2019年8月27日 20:05 [1254341-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
ウィンドウズ7のサポートが来年1月に終了するというので探していたところ
希望のスペックを満たすこのノートパソコンをみつけました。
基本的に仕事に使うので文書作成と表作りを目的としていますが、
趣味で写真を撮っているので画像編集ができればいいなということで
購入することにしました。
使って何日もたってないのと初心者なので参考になるかどうか自信がありません。
が、軽いのと前に使っていたパソコンより少し小さめで薄いので持ち歩くのに
便利です。
使ってみてコアアイ7なのとメモリが16ギガあるのでサクサク動くし
ウィンドウズ10であるからなのか起動が早くシャットダウンも早いです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2019年6月10日 03:41 [1233757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 5 |
2020にはWindows7のサポートが終了するとのことなどから、7年ぶりにノートPCを買い換えました。
これまでに使用していたノートPC(FMV AH77/HN)は、メモリを16GBに変更したもので、購入して数年間ぐらいは画像処理もサクサクとできましたが、最近の画素数の高い画像を扱うと極端に処理スピードが遅くなってしまうため、処理能力の高い新製品に換えたいと考えていたところであり、他社製品と比較してあれこれ悩んだ結果、サポートが安心な富士通のこちらの製品にしました。
カラーは、メタリック・ブルーとブラックのどちらにするか迷いましたが、画像処理をするとなると液晶画面がより明るい方が良いだろうということでメタリック・ブルーを選択しました。
使用しての感想は次のとおりです。
【デザイン、使い易さ、拡張性】
これまで利用していたノートPC(FMV AH77/HN)が光沢感のある派手目な質感でしたが、こちらは比較的に渋めの質感でとても気に入ってます。
重量は、これまで使用していたノートPCに比べて0.6kgも軽くなり、同じ液晶サイズ15.6インチとしてはコンパクトな造りだと思います。
顔認証機能はこれまで必要性を感じていませんでしたが、PCから少し離れていても認識してくれるほか、起動時のパスワードなどの入力が不要なので便利な機能だと思います。
USBポートが少ない(以前のPCは5つ)が驚きでしたが、慣れれば不足感はありません。
キーボードの入力がとても心地良いです。ただし、キーの反応が敏感過ぎると思われる方がいるかもしれません。
ATOKが入っているということも選んだ理由の一つです。
ドライブには、できればブルーレイ対応があれば…とは思いましたが、私の場合には、ノートPCでブルーレイを扱う機会はほぼ無いため、DVDドライブがあれば十分だと感じています。
【処理速度】
これまで使用していたノートPC(CPU:Corei7、メモリ容量:16GB)とは早さが全然違います。起動時間や画像データの読み込み時間がとても早く、まったくストレスを感じません。
最近撮影した2000万画素以上の画像を複数枚読み込んでもサクサクと処理できます。また、HD動画もいたってスムーズに再生してくれます。
【グラフィック性能、液晶】
とても鮮明で色鮮やかです。
夜間モードは目にも優しく、時間設定が変更できてとても便利な機能です。
【スピーカー】
ONKYOのマークが誇らしく、試しにクラシックを聴いてみましたが、音質はなかなかのようです。
【その他】
ファンの音は以前のPCに比べて格段に静かです。たまに五月蠅い時もあります。
ほかの方のレビューにもありましたが、長時間インターネットに接続したままPCを放置していると有線接続でも切断されてしまうようです。PCが独自に判断して行っているものだとすれば、確かに理にかなったことなのかもしれませんが、再接続するのがほんの少し面倒です。
ほかは、一切不満なところはありません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ノートパソコン
- 1件
- 0件
2019年6月7日 21:34 [1233125-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
10年ぶりにノートパソコンを買い換えました。
以前は2台続けて東芝ダイナブックでしたが、今回は日本製を前提に検討した
結果、富士通LIFE BOOKにしました。
10年前のダイナブックQosumioV65との比較をもとにしてのレビューとなります。
【デザイン】 メタリックブルーと底面のブラウンのツートンが落ち着いた感じで気
に入りました。
スピーカー周りが少し寂しい感じがします。
天板の富士通マークが点灯すればいいなと思います。
【処理速度】 SSD装着のお陰かはわかりませんが、起動時・シャットダウン共に
びっくりの早さです。
インターネットやDVDで動画を見ていてもとてもスムーズです。
【グラフィック性能】 HD動画やそうで無い動画共にとてもきれいに表示されます。
【拡張性】 概ね満足です。が、右側面に更にもう1個USBポートがあればなお良
かったです。
【使いやすさ】 キーボードの打ち心地がとても良く、長時間タイピングしても疲れ
ません。
インジケーターランプがもっと大きい方が見やすいです。特に電源
ボタンのものが。
ONKYOスピーカーの音には満足しています。
天板を開く時に、突起に指を引っ掛ける様になっていて親切で使い
やすいです。
【持ち運びやすさ】 部屋を移動する範囲内でしたら、軽くて運びやすいです。
【バッテリ】 コンセントで使用しており、購入からレビューまでの期間が短いので
未だ確認していません。
【液晶】 とても鮮やかできれいに表示されます。
画面の表示が暗い場面で、画面に周囲が映り込む場合があります。
液晶画面のフレームが細いので実サイズより画面が大きく感じます。
【総評】 ノートパソコンの買い換えを富士通ノートパソコンに決めてから、価格が
予算をオーバーしているので買う機会を迷っていたのですが、たまたま
『価格.comレビュー投稿キャンペーン』がありモニター特別価格にて、結
果的に予算内で購入する事ができました。
性能的には非常に満足しています。次回も買い換えは富士通ノートパソ
コンにしたいと思います。
しかし、気になった点が二つありました。
半日以上連続でインターネットを使用していると、途中で有線LANの接
続が切断されてしまい再度接続し直すという事が何回かありました。
有線LANの関連は以前から使用しているものなので、パソコンが要因
なのかはわかりませんが、引き続き様子をみます。
配送された時点で、梱包箱に打痕(表面の破れのみで貫通はしてない)
が1カ所と、梱包箱の開け口の反対側(奥側)の底面に、押されて出来た
と思われる、箱の端から端にかけて横方向に線状になって少し凹んだ状
態になっていました。
中身にダメージがあったのではと心配になりました。
梱包箱が縦横に対して高さ寸法がもう少し大きければ、受け取る側として
は安心出来るのではないかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA3/D1 KC_WA3D1_A060 Core i7・メモリ16GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Office搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 2月12日
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
急場では十分使えるが、クリエイティブ作業向きとは言えない
(ノートパソコン > mouse C1 8GBメモリ/240GB SSD/11.6型HD液晶搭載モデル)4
多賀一晃 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
