XPG SX6000 Lite ASX6000LNP-256GT-C
- 容量256GBのM.2フォームファクタを採用したSSD。インターフェイスはPCI Express 3.0x4を採用。
- システムメモリーの一部をキャッシュとして使用するHMB(Host Memory Buffer)機能を搭載。最大1800MB/sの読み取り速度を実現している。
- 「LDPC(低密度パリティチェック)エラー補正コード技術」をサポートし、幅広いデータエラーを検出し修正する。
XPG SX6000 Lite ASX6000LNP-256GT-CADATA
最安価格(税込):¥6,930
(前週比:±0 )
発売日:2019年 2月 6日

レビュアー情報「レベル:自作経験豊富」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年12月24日 16:42 [1531794-1]
満足度 | 1 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 無評価 |
消費電力 | 3 |
耐久性 | 1 |
![]() |
||
---|---|---|
まだ2.35TBしか書き込んでないのに信頼性が95%って…。 |
中古デスクトップにお買い得セットとして、新品SSD(Nvme)が
ついてくるとのことでしたので購入し、ついてきたSSDがこれでした。
OSドライブ専用として使い、速度はそこそこなんですが
ある時ツールをいれてSSDの寿命を確認したところ
95%に下がっていました!
ありえない…。 まだ買って3か月もたっていないのに
寿命5%も減ってるってひどすぎる。
ほかのレビューアさんも買って1年持たずに壊れたなど
品質の悪さが目立ちますね。
A-DATAの格安SSDでも故障事例が多発しているため、A-DATAの
SSDは全体的に不具合が多いということでしょう。
あ、購入時ちゃんと新品SSDだということは確認しています。
中古屋さんで買ったけど、3年保証あるので3年以内に壊れることを
祈るか、寿命があまりに低下する場合は不具合品として
交換を申し出たいと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月6日 09:08 [1492228-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 3 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【読込速度】流石NVMe
【書込速度】なぜか他の製品と比較するとちょっと遅いような...
【消費電力】無評価
【耐久性】これからです
【総評】読み込み速度は流石NVMe M.2です。書き込み速度との差は私のブログでも紹介していますので参考にしてみてください。
https://junlife.work/m-2-nvme-xpg-sx6000-lite-asx6000lnp-256gt-c/
じゅんライフワークブログで検索!
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
