
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2021年6月16日 14:56 [1463520-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
最近のは大体こんな感じでは。あまりこだわらないのでよくわからない。
【携帯性】
最近のは大体こんな感じでは。前機種のトルクよりは薄いし軽いので楽。
【レスポンス】
AU光のwifi内で使うことが多いが、主要アプリ更新すると途端に重くなった。
遅くなる ⇒ 主要アプリ更新 ⇒ 再起動 ⇒ バッテリー破損 ⇒ すべてのデータが消える
を、購入後約2年間で2回。
なお、ほぼ仕事連絡用なので、アプリゲーム等の余計なアプリをダウンロードしたり、SNSでやインスタなどで酷使していることもなし。
【画面表示】
最近のは大体こんな感じでは。あまりこだわらないので、よくわからない。
【バッテリー】
新品で購入、1年半でandroidの更新 ⇒ 再起動要請 ⇒ 再起動 ⇒ ブラックアウト ⇒ バッテリー破損
バッテリー交換後半年くらい ⇒ AU関係のアプリ更新 ⇒ かなり重くなり再起動 ⇒ ブラックアウト ⇒ バッテリー破損
なお、初めは見てなかったのですが、2度目は直前のバッテリーチェックでは80%くらいで良好でした。なお、バッテリー交換は2500円前後で、交換してそんなに経ってないんですが、と言ったところ保証は90日しかない(故障サービスセンター)と言われた。
へえ…。バイクの安バッテリーでも1年保証付くものありますけどね…。
【カメラ】
最近のは大体こんな感じでは。あまりこだわらないので、よくわからない。
【総評】
トルクが余りにもよかったので、過剰に期待しすぎた。
約2年間2回のバッテリー破損、しかもほぼ同じシチュエーションときたらもはや使用する気はしない。また予兆もなくデータ吹っ飛ばされたらたまらない。今はスマホがないとほぼ何もできない社会ですので…。
ちなみに2回のバッテリー破損の際に代用機として活躍してくれたのは前機のトルクでした。
参考になった5人
「URBANO V04 au [プラチナシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月30日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月16日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月3日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月8日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月15日 07:24 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
200MPウルトラHDの圧倒的な解像感は必見、トリミングし放題
(スマートフォン > Xiaomi 12T Pro SIMフリー [ブルー])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
