2019年 4月 発売
Privia PX-S1000WE [ホワイト]
- 従来比で奥行約20%、高さ約27%スリム化した、ハンマーアクション付き鍵盤搭載のデジタルピアノ。グランドピアノを感じさせるタッチと美しい音色を実現。
- 音源には、打鍵の強弱に応じた音量・音色の変化に加えて、音の時間的な変化も自然に表現する「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」を採用。
- Bluetoothを使ったオーディオ再生機能を新たに搭載。Bluetoothスピーカーとして使用できるだけでなく、お気に入りの曲に合わせた演奏も可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年5月26日 17:29 [1718221-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 4 |
タッチの良さ | 4 |
作りの良さ | 4 |
メンテナンス性 | 3 |
音色の多さ | 3 |
機能性 | 4 |
操作性 | 3 |
デザインと機能は申し分ない
【デザイン】
スタイリッシュで奥行きもないためどこにでも置いて演奏を楽しめました。
【音色・響き】
スピーカーの音は普通ですが、アンプを通したりヘッドホンで聴くとクリアで立体的に聞こえます。
【タッチの良さ】
重すぎず軽すぎずでこのサイズにしてはしっとりとしたタッチができでると思います。サイズ上鍵盤の長さはそれほどとれていないので、黒鍵の奥のほうを打鍵する時などはグランドピアノと比べてスムーズさに欠けますか普通の曲ならほぼ問題はない範囲。
【作りの良さ】
筐体はプラスチックだが安っぽさは感じないです、機能ボタンのタッチ操作もしっかり機能しています。
【メンテナンス性】
バラしてメンテナンスはしないのでずか、ボタンがなくタッチ式でフラットなので吹いたら綺麗になります。
【音色の多さ】
ピアノの音を基本にしているのですが、ダンパーノイズなども再現する機能はなかなかです。
【機能性】
ボタンでなくタッチ式なのと鍵盤が機能操作のために必要なので、どの鍵盤が何の機能なのか説明書を片手にいつも操作、慣れたり覚えるまでは面倒です。
【総評】
他の同価格の機種と比べて選びましたが、ヤマハはこのクラスはスカスカのタッチで、コルグは重すぎで、ピアノの練習としてはこれがベストでした。
ただ持ち運びもしようと考えてましたがけっこう重いのでいつも家に置きっぱです。
- レベル
- 中級者
- 演奏場所
- 自宅(マンション)
参考になった1人
「Privia PX-S1000WE [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月31日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月19日 19:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月4日 06:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月30日 01:20 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
ユーザーレビューランキング
(電子ピアノ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
