Privia PX-S1000BK [ブラック]
- 従来比で奥行約20%、高さ約27%スリム化した、ハンマーアクション付き鍵盤搭載のデジタルピアノ。グランドピアノを感じさせるタッチと美しい音色を実現。
- 音源には、打鍵の強弱に応じた音量・音色の変化に加えて、音の時間的な変化も自然に表現する「マルチ・ディメンショナル・モーフィングAiR音源」を採用。
- Bluetoothを使ったオーディオ再生機能を新たに搭載。Bluetoothスピーカーとして使用できるだけでなく、お気に入りの曲に合わせた演奏も可能。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.50 | -位 |
音色・響き![]() ![]() |
4.40 | 4.33 | -位 |
タッチの良さ![]() ![]() |
3.99 | 4.30 | -位 |
作りの良さ![]() ![]() |
4.54 | 4.28 | -位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
4.52 | 4.37 | -位 |
音色の多さ![]() ![]() |
3.99 | 4.20 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.52 | 4.21 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.83 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「演奏場所:自宅(マンション)」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年8月6日 18:53 [1607859-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 4 |
タッチの良さ | 3 |
作りの良さ | 5 |
メンテナンス性 | 3 |
音色の多さ | 4 |
機能性 | 5 |
操作性 | 3 |
【デザイン】
シンプル・コンパクトにまとまっていて良い。
鍵盤にはテクスチャが掘られており、錯覚なのだろうが、ツルっとした普通の電子ピアノ鍵盤より本物っぽく感じる。
【音色・響き】
卓上電子ピアノとしては頑張っていると思うが、それなり。サンプリング音色自体もカワイやヤマハより劣っていて、特に単音で響かせるような時やや不自然さを感じる。
ただ発音数は多く、ペダルを効かせまくっても途切れたりしないのは良い。また複数のコンサートホール音響が選べるのも面白い。
【タッチの良さ】
電子ピアノとして必要最低限のタッチは備えており、一昔前のへにょへにょピアノとは明らかに違う打鍵感がある。
だが鍵盤の奥はストローク不足で押し辛く、連打追従性もいまいち。コンパクトな筐体の限界を感じる。強弱つけて弾いたときのダイナミックレンジが狭いのも残念。
【作りの良さ】
造りはしっかりしている。
【メンテナンス性】
豊富な調律機能を備えているが、本機は最低限のタッチボタンしか備えていないため、調整はやり辛い。
押し間違えてうっかり音律を変えてしまっても状態表示がないので、なんか音がずれるぞ?なんでだ?状態になったりする。(まあ普通使わないが)
【音色の多さ】
数種類のピアノ、エレピ、オルガンなど最低限の音色しかないが、電子ピアノとして使う分には実際あまり不自由はない。
【機能性】
Bluetoothスピーカーとしても機能しオケと協奏できたり、3ペダル拡張端子を備えるなど、何気に多機能。
ただ後継機と異なり、本機はスマホアプリとの連携がBluetoothからはできず、USB接続が必要。
【操作性】
ボリュームはホイール式なので調整しやすい。
音色選択は、ピアノのエレピは以外は一発で選べず、どの音が選択されているのかも分かり辛い。とは言えピアノ以外を鳴らす機会があまりないなら、問題ない。
【総評】
電子ピアノとして必要十分な機能を備えた上で、シンプル・コンパクトさを優先し色々割り切った、尖った製品。
「色々機能あっても滅多に使わないでしょ?」
とでも言いたげな割り切りUIは凄まじいが、実際使っててそれほど不自由しないのだった。
過度な期待は禁物だが、このサイズ・スタイルに惹かれるなら買って損はないだろう。
なお電子ピアノならではの多様な機能を使い倒すつもりなら、Bluetoothでスマホアプリと連携できる後継機の方がお勧め。
- レベル
- 中級者
- 演奏場所
- 自宅(マンション)
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月2日 17:10 [1557430-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音色・響き | 4 |
タッチの良さ | 4 |
作りの良さ | 4 |
メンテナンス性 | 5 |
音色の多さ | 4 |
機能性 | 4 |
操作性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
電子ピアノ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(電子ピアノ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
